「江」、秀吉と茶々が引っ付きました。
秀吉と茶々の歳の差はたしか30歳。
私から30歳引いたら
先週放送分から関西では視聴率が20パーセント台に回復、来週からはいまいちおしの向井理が出てくるのでさらなるアップにつながるのか。
しかし、考えてみれば「江」のつくり方って、歴史の流れはそのままにその中は好き放題、例えば本能寺のときに江が堺にいて家康と一緒に脱出するなんて感じ。それにAKIRAや向井理などイケメン俳優(AKIRAは俳優さんじゃないけど)の出演。
これって韓国ドラマでは。
だから、いままでの大河とは違うおもしろさがあるのか…。
向井理の名が出てきたので歴史の話も。
向井理が扮する徳川秀忠。
秀忠で有名なのは関が原での遅参ですが、これって。
本人は後々まで悔いていたとのことですが…。
私はこの遅参、わざとだと考えています。
関が原は豊臣恩顧同士の戦い。
権現様の兵を引き連れていましたが、徳川の精鋭は秀忠が率いていた軍。
もしもそこで東軍が敗れでも徳川精鋭は残る計算に。
どうですか。