はぁ
ダービーに負けると、こんなにもメンタルやられるんですね
と
5年ぶりに思い出した
andrewです
おはようございます
5試合も勝ち続け
5年も負けを知らないと
こうなるんですね
さて、セレッソ
シーズンで最も重要な大阪ダービーを
いつも通りに素人目線で記録しときましょう
2024年05月06日(月)
セレッソ大阪(A)0 - 1 ガンバ大阪(H)
パナソニックスタジアム吹田
得点:
スタメン:
為田(→柴山)、セアラ、フェルナンデス
奥埜(→ブエノ)、香川(→清武)
田中
登里(→上門)、舩木、鳥海、毎熊(→奥田)
ジンヒョン
リザーブ:
清水、奥田、クルークス、上門、柴山、清武、ブエノ
ダービーに負けるのって、悔しいな
仕事に支障が出るくらいやったわ
まぁ、敗因は
驕りだと思います
試合前に煽りすぎやねん
「僕たちが沖縄にいけることになりました」
とか
「ダービーそんなに怖いん?」
とか
横断幕出してたよね
試合前にバス待ちします
っていうから、待ってたのに
時間になっても全然バス来なくて
あーちゃんが調べたら
予定よりバスが20分も早く着いてて
少ない人数でしか迎えられへんかったんも
あかんかったんやわ
そこはゴール裏の中心が、クラブと連携してよね
「潰せガンバ」チャントをやって、ロクなことなかったん忘れた?
驕りとしか言えないわ
試合は、マイクとノボリの両SBっていう強みに
アクシデントがあったのが辛かった
代えたら普通のチームになってたなぁ
(ジョーにアンカーさせるのは無理があった)
マイクのパスミスが失点に繋がったけど
ミスしたん気にしすぎて、怪我に繋がったよね
ノボリも開始から調子良さそうには見えなかったな
小菊さんの采配にも陰りが見えてたのが
ハッキリ出てしまったね
これ、ジンヒョンの活躍がなかったら
もっと恐ろしいことになってたはずやわ
これで優勝争いから脱落したんやないかな
って思います
次のヴィッセル、ゼルビアと
上位との直接対決の結果次第では
ほんに優勝争いから脱落することになります
めちゃくちゃ重要な試合が続きます
ダービーには負けたけど
レディースの勝利は、癒してくれました
キャプテンが1ゴール1アシストの活躍!
ダービーが終わってから
ダッシュで移動して観に行った人もいたね
尊敬します
代わりに、ホーム最終節は絶対に現地に行きます!
あと、U-15も、U-18も勝ってくれたのが癒し
クラブをあげてフォローしてくれてます