にゃろいち。 -9ページ目

にゃろいち。

2019年9月生まれの娘の父親目線での育児記録、幼児教育記録などが中心です。世の中で見かけるにゃろいちはほぼ私です。

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


 にゃろいちですあしあと


 父親目線の育児日記(たまころ)や
 ドラクエウォークスライム
 アプリ開発やその他いろいろ
 の記事を書いてますくまクッキー

 いつもフォローやいいね
 ありがとうございます紅葉

 育児カテゴリの一覧はこちら赤ちゃん
 ドラクエウォーク用のTwitterこちら

 他のカテゴリも溜まってきたら
 まとめたいと思いますくまアイス

 にほんブログ村 ゲームブログへスライム
 にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ足
 にほんブログ村 子育てブログへハムスター 
 ブログ村というのに登録してみました。
 良かったら押しておいてください照れ

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



たまころが3ヶ月検診を迎えました!




今回は私は行けなかったので、予防接種の様子などを奥さんから聞いてみましたニコニコ




今回は
B型肝炎
Hib
肺炎球菌
4種混合
ロタリックス(2回目)
を受けましたびっくり多いですね〜








……





予防接種のただならぬ雰囲気を感じ取ったのか、打つ前から顔真っ赤にして抵抗していたらしいです笑い泣き




そして片腕ごとに2本づつ、動けないように抱っこ&掴まれて打たれたようですガーン



打つ時・打った後は泣き方が悲しい泣き方ではなく、怒っている感じだと医師から言われたみたいで、たぶん途中で哺乳瓶抜いた時のあの感じムキーかな〜とか想像して笑ってしまいました笑い泣き

こんな感じかな?



ロタリックスだけは飲み薬(甘い)ので、最後は機嫌直して飲んでたらしく、夜寝かせた後に奥さんが
「たまころ絶対甘党だな」
と言ってその時の話を聞かせてくれましたジンジャーブレッドマン





パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ





その他の発育は無事クリアっぽかったので、引き続きこの調子でたまころの観察を続けようと思いますニコニコ



最近は数メートル先の動くものに興味があるようで、私のスマホの画面テレビなどをみて笑っていますスマホPC



まだ寝返りをうつ感じは全く無いですが、物を強く掴むようになったのと、首がだいぶ安定してきましたニコニコ


髪の毛はどんどん伸びていて、お風呂がちょっと大変になってきましたえーん

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ 


 にゃろいちですあしあと


 父親目線の育児日記(たまころ)や
 ドラクエウォークスライム
 アプリ開発やその他いろいろ
 の記事を書いてますくまクッキー

 いつもフォローやいいね
 ありがとうございます紅葉

 育児カテゴリの一覧はこちら赤ちゃん
 ドラクエウォーク用のTwitterこちら

 他のカテゴリも溜まってきたら
 まとめたいと思いますくまアイス

 にほんブログ村 ゲームブログへスライム
 にほんブログ村 子育てブログ 2019年4月〜20年3月生まれの子へ足
 にほんブログ村 子育てブログへハムスター 
 ブログ村というのに登録してみました。
 良かったら押しておいてください照れ

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ




ドラクエウォーク、ドラクエIVイベントが終わって年末はまったり系かと思いきや…






休ませる気なし!



仕組みがドラクエIVイベントと激似ですが…



導かれし者達との絆の追い込みの大変さから、イベントは最初の勢いが大事だと気付いたので、今回は早めに欲しいアイテムは交換しておこうと思いますプンプン







……




とりあえず新ガチャは引けるだけ引いとこかな…




最近引きがいい奥さんに押してもらいました照れ







……





おおおおおおおおおお



40連目の引き!ただし最終的に60連で他の書聖装備は出ずでしたが。。



まあでも武器さえあればなんとかなるでしょう爆笑(気持ちが)



相変わらずこの時だけは両サイドのスライムがドヤ顔をしているように見えますびっくり(普段は嘲笑っているように見えますが…ムキー)



ヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビヘビ



イベントアイテム、たくさん必要になりそうなので集計してみましたキョロキョロ



装備2を各1個だけにして、強化石は最後に必要に応じて、が一番現実的かなと思いました照れ




装備2をそもそも1個も取らないとだいぶ楽になりますね(一番下の行)びっくりまあ当然1個は欲しいですが!



御参考になればと思いますニコニコ
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 にゃろいちですあしあと

 父親目線の育児日記(たまころ)や
 ドラクエウォークスライム
 アプリ開発やその他いろいろ
 の記事を書いてますくまクッキー

 いつもフォローやいいね
 ありがとうございます紅葉

 育児カテゴリの一覧はこちら赤ちゃん

 他のカテゴリも溜まってきたら
 まとめたいと思いますくまアイス

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ




ドラクエウォーク、ドラクエIVイベント終わっちゃいましたキョロキョロ



と、さらっと言ってみたものの、、



最終日前日の昨晩!徹夜戦略でアリーナとピサロの絆を深めに…必死でやっておりましたムキー



1ヶ月超に及ぶ長編イベントだっただけあり、前日時点で最後の追い込みが手遅れの同僚・友人が多数発生びっくり



私は抱けよ抱けよと泣き喚くたまころを寝かしてzzz仕事関連の勉強アセアセを終えたあとアリーナ・ピサロの絆ポイント各4000、計8000ポイントを求めて深夜の大通りへもやもや



仮に1時間に2000ポイント弱集めても、半徹は免れないため、覚悟を決めました炎炎炎炎もやもやもやもやもやもやもやもや





無事達成できました照れ



今回のイベントはこの称号ギガデーモン称号が大変でしたゲロー



朝6時から1時間ちょっと寝てそのまま会社へ行きましたキョロキョロ年末で金融市場は閑散としていて助かりましたショボーン



そして…




いまさらかーい!!



嬉しいけどイベントでは一度も使えませんでしたおばけくん



後ろのスライム2匹が誇らしげに見えますラブ

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 にゃろいちですあしあと

 父親目線の育児日記(たまころ)や
 ドラクエウォークスライム
 アプリ開発やその他いろいろ
 の記事を書いてますくまクッキー

 いつもフォローやいいね
 ありがとうございます紅葉

 育児カテゴリの一覧はこちら赤ちゃん

 他のカテゴリも溜まってきたら
 まとめたいと思いますくまアイス

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



もうすぐクリスマスですねクリスマスツリー




今日23日は今までなら祝日だったのが平日になってしまったので、クリスマスに向けて休みがある感じが好きだったのにちょっと残念でしたキョロキョロ



というのも、金融機関に勤めているんですが、この時期は海外投資家の方々ももうクリスマス気分で、マーケットが閑散になることが多く、自分たちもまったり仕事をしたい気分になるからですびっくり



売買が薄く、動意が少ない一方で、少額でも短時間で方向が偏ると大きな値動きになりやすい時期でもあるので、FXをやっている方などは気をつけてくださいねキョロキョロ



今月は国内外の金利の動きもあって、年末年始に為替にも変な影響が出るかもしれませんガーン






……




たまころがもうすぐ3ヶ月で、それがクリスマスと被ることに気づきましたびっくり(今更感)



週末にサンタの格好をして、とあるイベントのサンタさんに会いに行く予定だったんですが、天候の都合で諦めて、家で写真だけ撮りましたムキー





せっかく用意したのでクリスマスまでにもう一回くらい着てどこかに行こうかと思いますニコ


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 にゃろいちですあしあと

 父親目線の育児日記(たまころ)や
 ドラクエウォークスライム
 アプリ開発やその他いろいろ
 の記事を書いてますくまクッキー

 いつもフォローやいいね
 ありがとうございます紅葉

 育児カテゴリの一覧はこちら赤ちゃん

 他のカテゴリも溜まってきたら
 まとめたいと思いますくまアイス

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ




ドラクエウォーククリスマスツリー最近寒いですね




ようやくヘルバトラーLv35討伐しましたニコニコ




ついでにアンドレアルのLv40も倒しましたが、こっちはあまり大変ではなかったので置いといて、ヘルバトラーの攻略(天空の剣なし…)の一例を書いておこうかと思いますニコニコ



感触はギガデーモンと似てて、ヘルバトラーの方がやや弱い感じでしたびっくり



ギガデーモン
痛恨の一撃ハッ
全体物理攻撃ハッ
全体メラ属性炎


ヘルバトラー
痛恨の一撃ハッ
全体イオ属性花火
全体メラ属性炎
全体ヒャド属性雪の結晶
おたけび鳥


上記の通り、攻撃パターンは概ね痛恨の一撃か全体攻撃なので、装備やこころのセットアップは以前書いたギガデーモンに似ています(→ギガデーモン攻略)



あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと



変えた点としては



①雷光さみだれ突きが耐性ありなので、(攻撃力の関係で)らいじんのやり装備のままのタイガークローアリーナが主力で、デイン特化は必要なしバイキンくん


②痛恨の一撃はギガデーモンより弱い代わりに敵の攻撃属性が多彩なので、全属性耐性のあるこころ優先スライム
(ドラゴスライムはぐれメタルが優秀)


おたけびが一番違う点で、僧侶2人が同時に怯えると困るので、できる限りまもりのたてで抵抗力を上げるグラサン(盾はビッグシールドの使えるものからまもりのたてが使えるものに変更)
はぐれメタルヘルバトラーそのもののこころでも抑えられますお願い



という感じです。




有効な攻撃手段が少ないので、鉄甲斬のルカニがまた結構助かりましたキョロキョロ
あとヘルバトラー自身のこころがかなり相性いいです!





鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥






タイガークローはつるぎのまいや超さみだれ突きの方がいいんですが、武器がないのでムキー



バイシオンもかけたいんですが、ドラゴンロッドないし、僧侶一人では不安定なので、長期戦覚悟で守備優先のセットアップで行ってますグラサン



ヘルバトラーのこころで最大MPがかなり増えることもあり、ギガデーモンの時ほどアイテムは使わなかったので、今思えば戦士を魔法使いにしても良かったかもですキョロキョロ






……




ドラゴンロッド欲しいなぁ龍