ど真ん中 | アンドレ 人間山脈

アンドレ 人間山脈

パチンコ攻略マガジン 名古屋班ブログ

数日前の事。


稼動前の腹ごしらえで、某コンビニに立ち寄った。


あくまでも「某」という事で。



パンや弁当類にピンとくる物がなかったので、

冷たい缶コーヒーだけを手に取ってレジへ。


レジ横の「フライ物のお惣菜スナック」が目に止まる。



左端に 『 フライドポテトM(チリ味) 』

真ん中に 『 フライドポテトM(サラダ味) 』

右端に 『 ファミチキ 』



こんな順番に並んでた。

ちょうどいい。これらにしよう♪


缶コーヒーをレジ横に置き、店員さんに告げた。




「ファミチキ1つとポテトも1つ下さい。真ん中のポテトを。」


「どちらのポテトがいいですか?」


聴こえてないのか?このボンクラ・・





「真ん中のポテトを下さい。保温ケースの中央にあるやつ!」


「ハァ!? ですから、どっちのポテトですか?」




「ま、真ん中です・・。」

・・って何回言わせる気や、こいつ。




「ポテトは2種類しかありません。どちらなんですかっ!!!」




話にならんので指で示した。


「ど真ん中に置いてあるコレ下さい。」




「だから2種類しかないんですが??」





もしかしてわしがポテトが3種類あると勘違いしてると思ってるのか。

商品はそれぞれ固めて置いてるから、子供でもわかる。

中央にドーンと鎮座してるサラダ味のポテトを指さしたやろが。


商品名で言って欲しいんか?


しかしどっちも同じ「フライドポテトM」としか書いてない。

よく見るとすごく小さい字で「○○味」と欄外に書いてある。


「・・サラダ味を下さい。」




「チッ! わ~っかりました

(最初っからそう言え、ハゲ!)





・・そう言わんばかりの顔でわしを睨む。




ほう。 これまた勇気ある店員やのう
アンドレ 人間山脈



「右手のデビルチョップ、 

左手のデビルチョップ、

どちらか好きなほうを選べ」



と言いかけて、名札を見たら「店長」と書いてあった。


店の「長(おさ)」としては情けなさすぎる接客。


大きく息を吸い込んだところで、隣のレジが目に入った。

見習いバイト君が2人、店長の危機を見守ってるように立ってる。

店長は勝ち誇ったような顔でレジを打ってる。ひとりだけKY(笑)



わしの顔、完全に逝ってた。 永田の腕折りどころやない。

ここで客に怒られたら、こんなボンクラでも威厳が無くなってしまうはず。



店長にもバイト君らにも明るい将来が待ってるんやろし。







「・・ありがとう。」 


と、だけ呟いて店を後にした。