グラレコは事前資料があったらどう変わる?/体験会はブログでも募集開始! | 見えるともっと、話したくなる 〜はなしの可視化ラボ

見えるともっと、話したくなる 〜はなしの可視化ラボ

「よく生きる」をグラレコや手書き可視化でサポートしています

あなたのセミナーとサービスを可視化する

図解・グラフィックレコーダーのかりんです。

 初めましてのかたは、こちらを見てね!
 ご提供中のサービスは、記事の一番下を見てね☺️

 

 

 

今日の記事は、昨日の続きです。

#平成最後のフォント

 でのグラフィックレコーディング。

 

 

 

 

毎回、グラフィックレコーディングは

チャレンジがありますが、

今回の一番大きなチャレンジは

事前資料をどう活用するか?でした。

 

 

 

 

…実は、

今までグラフィックレコーディングを

するにあたり、

事前資料をいただいたことは、

ほとんどありません。

 

 

 

 

これまでは

だいたいぶっつけ本番😅

 

 

 

 

ぶっつけ本番に慣れすぎてて。

今回、資料をいただいて

それをどう活用するか、

初めて考えたのです。

 

 

 

 

ということで、

事前資料をどう活用したのか?

3つの観点で書いてみたいと思います。

 

 

 

 

1. 事前の勉強に

 
 

 

 

そもそも私、「デザイナー」さんから

グラフィックレコーダーに

なったわけでもなく

フォントも作ったことありません。

 

 

 

 

終わったから言っちゃうけど

わかるのは、ゴシックと明朝の違いくらい。

「モリサワ・・・?」

「サンセリフ・・・?」

聞いたことあるうんうん。てレベル。

 

 

 

 

ただ正直言って、

これまでにぶっつけ本番で

相当な数を書いてるので

内容がわからなくても、

描くことはできてしまいます。

 

 

 

 

だけど、やっぱり、

知識がないものはバレてる気がする。

 

 

 

 

ちゃんと分かって描くのと

なんとなくで描くのとでは

まったく違うものが紙に描き出されます。

(知らないことは聞き取れない&本質の抽出が難)

 

 

 

 

どんなに調べていっても

完璧はありえないので

もちろんその場その場でどう描くかは

考えなきゃいけないですが

 

 

 

 

それでも、事前に

最低限の基礎知識は

持っておきたいものです。

 

 

 

 

今回、初心者向けの内容で

大変わかりやすかったのですが

それでも私には知らない言葉多くって。

 

 

 

 

いただいた資料に書いてある言葉、

ひとつひとつ、調べておきました。

 

 

 

 

今回は、かなり私にとっては

新しい世界だったので

資料共有いただけて

本当によかったです♡♡♡

 

 

 

 

2. 事前にデザインを考える

 

 

 

 

そして、この資料をもとに

グラフィックレコードの

デザインを考えてみることにしました。

 

 

 

 

そんなことしたのは、

初めてです。

 

 

 

 

 

その中でも、

「木を見て森を見ずになりやすい」

とかは、こんな絵にしようかな

 

 

 

 

 

フォントの作り方は

グラフィックレコーディングに

入れた方がいいな

 

 

 

 

なんて考えた上で、

下書きを描いてみました。

 

 

 

 

 

実は、本番では

お話のスピードや

お話の力の入れ具合で描き方を変えたため

全然下書きどおりには描いていません。

 

 

 

 

でも、こうして事前に考えておくことで

グラフィックレコーディングの質は

確実に上がったように思います。

 

 

 

 

3. 資料をそのまま…

 

 

 

 

そして、今回は

最初にみなさんの作った

フォントの発表会があると

伺っていました。

 

 

 

 

その中から選りすぐりの数点の

ご紹介パートがあるっぽい。

うーん、これは困った。

 

 

 

 

これ、私が手書きしても

そのフォントの良さが伝わらないし、

描いてたらものすごい時間がかかる。

 

 

 

 

そうだ!資料を印刷して

貼っちゃおう☺️

 

 

 

 

フロップデザイン様の許可をいただいて、

印刷して持参しました!

そして、スライドのご紹介に合わせて

1つずつ貼っていくことに😊

 

 

 

 

 

 

我ながら、いいアイデア!!!

天才か!!!(←自分でいうスタイル)

 

 

 

 

 

最後のは、

かなりイレギュラーな活用方法ですし

正直あんまりみたことないですが

今回はありだな!

 

 

 

 

ここはグラフィックレコードに入れない

という選択肢ももちろんあったのですが

ツイッターでご覧になった方から

 

 

 

 

「私の字が選ばれてる…嬉しみ」

 

 

 

 

なんていう引用RTがたくさん届いて

やっぱりレコードに残してよかったなと

思ったのでした🙌

 

 

 

 

ということで、事前資料の

活用法を書かせていただきました😊

 

 

 

 

そしてなんと!動画作ってもらったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく楽しかった!

みなさまありがとうございましたー!

 

 

ーーーーーーー

 

 

 

さて!

 

 

 

 

「絵が苦手なら文字だけでもOK! 

グラフィックレコーディング体験会」

第二弾!!

 

 

 

📣ただいま19:00より

 こちらからも受付開始しまーす!

\ 

 

グラレコ体験会お申し込みはここをクリック

 

 

 

日程は、

🖍5/22(水)夜

🖍6/1(土)午後

どちらも渋谷周辺です。

 

 

 

 

5/22は残り少ないですが

今回、5/22の増席はありませんので

ご了承ください🙏

 

 

 

 

特に希望日程を逃したくないかたは

お早めにお申し込みくださいね😊

 

 

 

 

実は今並行して

他のプロジェクトを動かしています。

そちらも、LINE@から情報解禁するので

気になる方は、登録してね♡

 

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

もしくは、ID
「@sfs5119j」
で検索してください♪

(@をお忘れなく!)

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊
 

 

 

< ご提供中のメニュー >

グラフィックレコーディング
セミナー・シンポジウム・会議の内容を
 リアルタイムで模造紙に描き出します!
詳細はこちら

 

図解
(現在ご好評により満席です🙏
稀に受付可能な時もありますので、お問い合わせください)