花と緑のフェア★アンデルセン公園でバースデーイベント | 船橋アンデルセン公園に行こう

船橋アンデルセン公園に行こう

千葉県の観光・子連れお出かけランキングの人気スポットの「ふなばしアンデルセン公園」
ローラー滑り台やたくさんの遊具にアスレチックもあります。
人気の演劇体験や、本格的なクラフトが体験できて、雨の日でも楽しめる公園です。

おひさしぶりでーす。
税金8%に上がっても、アンデルセン公園の入場料に変化なし
を、確認してまいりました
G.W.にみなさんぜひどうぞー



アンデルセン公園に待ってた春がやってきました
1年を通していろいろ楽しめるけれど、春はやっぱり花と緑がとても素敵です
しかも、今年は、園を閉めてまで準備された花と緑のフェアが開催されています

花
待ってました春のアンデルセン公園

花と緑のフェア
太陽の池の周りを飾る花にびっくり

秘密基地
20日まで開催されているツリーハウス。秘密基地みたいです。

秘密基地の中
中は、階段と椅子になっていました。

ひみつきち
わんぱくぞーんにあるトトロに会いに行けそうな茂みと木をコラボレーションした
ビニールテープを使っただけのツリーハウスに夢中になりました

もうひとつハンモックのような面白そうなツリーハウスがありましたが、
小学生以上のため断念。
春休み中のあかり子ちゃんは、4月から小学生?3月末まで幼稚園?
入学式してから小学生?

とにかく、わからなくて断念まーはるか子ちゃんがどちらにしろできないしね。

みにくいあひるの子
そして、この日は偶然にもアンデルセンのバースデーだったらしく、
バースデーイベントにみにくいあひるの子のミュージカルがありました。
劇中、はるか子ちゃんは舞台に上がって踊ってきましたが、うまく踊れず泣いて
帰ってきました

開催前には、衣装を着たミュージカルの団員の人達が園内を歩き回っていて、
とても不思議な世界にいったようでしたよ
(はるか子ちゃんは怖いと泣いていましたが・・・


アンデルセンのバースデーだったので、なんとこの写真撮影会のあとに
はだかの王さま [ 平田昭吾 ]絵本のプレゼントがありました


子供たちも大喜びでした

おやゆびひめ
そして、ついに4歳になりおやゆび姫デビューしたはるか子ちゃんです
この日は、おやゆび姫になりたい子が8人もいて、
残念ながら、二人ともできませんでしたが、
あかり子ちゃんは蝶蝶(3回目)ちょう
はるか子ちゃんは、初めてのねずみに挑戦

今回は、やんちゃな男の子もたくさん参加していたので、とってもゆかいな親指姫になり
楽しかったです

いつか、ふたりで、おやゆび姫をするっていうのが叶うといいな~。
雨の日寒い日狙っていきまーす




読者登録してね 
船橋アンデルセン公園に行こうTOP
シンプル子育て
(あかり子ちゃんとはるか子ちゃんの成長日記です)

人気ブログランキングへ      にほんブログ村ヘ  ぺこりいつも応援ありがとうございますぺこり