5月13日『航海日誌』永島真之介
前回の稽古場日記から早いもので十日が経ちました。
だけど一方で十日しか経ってないんだな、という思いもあったりします。
相反する不思議な感じです。
御存知の通り、稽古場には日々新たな仲間が現れて顔ぶれが変わっていきます。
ダンサーさんだったり、新たなアンサンブルのメンバーだったり、心強いスタッフさんだったり。

稽古が始まってシーンを創る時、上のように装置模型に集まってみんなで相談します。
どうすれば効果的に伝わるか、皆様にわかりやすくて、なおかつドキドキさせることができるか。
これはほんの一幕で舞台上でも出演者の会議は行われています。
そしてこちらが少し前に朝にきたときのほぼ同じ画角の画像。

がらんとしています。
稽古が始まるとキャストをはじめ関係者であっという間にいっぱいになる稽古場。この景色を知ってるのは稽古場に少し早くくる人だけなんだなーなんて思うと少しにやけます。
一人じゃ広すぎてどんなに声を出しても動き回っても熱を生み出せない場所。
だけど人が集まって、舞台上に立って、会話したり、踊ったり、走ったり、戦ったりするだけでみんなが笑ったり、見入ったり、涙を流したりする瞬間を作り出せる場所でもある。
そういう意味でも不思議な場所。
舞台が好きです。本当に。
胸の奥が鷲掴みにされてぐっと熱くなる瞬間が今日いくつもありました。
今一度、自分に厳しく、厳しくするからこそ生まれる楽しみを目指して、1日1日をしっかりと。
劇場に入ってから皆様に届ける瞬間まで、シビアにしっかりとありたいと思います。
自分の人生を狭くするのは自分自身で見方を変えればいくらでもチャンスを見つけられる。
今日、なんとなくそんなことを思いました。
稽古場日記からは少し離れた内容になってしまいましたが・・・稽古場で感じた事、ということでここはひとつ。
旅の終わりまでにはまだまだ時間があります。いい最後まで航海であることを!
だけど一方で十日しか経ってないんだな、という思いもあったりします。
相反する不思議な感じです。
御存知の通り、稽古場には日々新たな仲間が現れて顔ぶれが変わっていきます。
ダンサーさんだったり、新たなアンサンブルのメンバーだったり、心強いスタッフさんだったり。

稽古が始まってシーンを創る時、上のように装置模型に集まってみんなで相談します。
どうすれば効果的に伝わるか、皆様にわかりやすくて、なおかつドキドキさせることができるか。
これはほんの一幕で舞台上でも出演者の会議は行われています。
そしてこちらが少し前に朝にきたときのほぼ同じ画角の画像。

がらんとしています。
稽古が始まるとキャストをはじめ関係者であっという間にいっぱいになる稽古場。この景色を知ってるのは稽古場に少し早くくる人だけなんだなーなんて思うと少しにやけます。
一人じゃ広すぎてどんなに声を出しても動き回っても熱を生み出せない場所。
だけど人が集まって、舞台上に立って、会話したり、踊ったり、走ったり、戦ったりするだけでみんなが笑ったり、見入ったり、涙を流したりする瞬間を作り出せる場所でもある。
そういう意味でも不思議な場所。
舞台が好きです。本当に。
胸の奥が鷲掴みにされてぐっと熱くなる瞬間が今日いくつもありました。
今一度、自分に厳しく、厳しくするからこそ生まれる楽しみを目指して、1日1日をしっかりと。
劇場に入ってから皆様に届ける瞬間まで、シビアにしっかりとありたいと思います。
自分の人生を狭くするのは自分自身で見方を変えればいくらでもチャンスを見つけられる。
今日、なんとなくそんなことを思いました。
稽古場日記からは少し離れた内容になってしまいましたが・・・稽古場で感じた事、ということでここはひとつ。
旅の終わりまでにはまだまだ時間があります。いい最後まで航海であることを!
5/12 ダンサーさん合流。 宮本京佳
ついにダンサーさんと合同稽古!!
今まであった世界がより素敵になって行きます。
何て言いますか。
ダンサーさんの品やかな動きや、キリっとした動き一つ一つがカッコイイ!!
振付師が、西田さんの世界を今まで一緒に作っている松尾さんだからこそ、出来上がってく世界かなって思ったりもします。
ここにダンスをムービーでアップしたいくらいお見せしたい!!
さすがにそれは出来ないか(苦笑)。
イメージシーンとアンドレ内で呼ばれる、音楽に乗せてセリフなしで作品を表現されるシーンがあり、ダンサーさんとともに作るのですが…
普通に一お客さん感覚で観てしまったのもあり、感動…!!
セリフのないシーン、表現だから感じることもひとしお♪
劇場で、生で、この世界を体感して下さい♪
ダンスの写真載せられないので、今日の写真はコレ!!

かのちゃん。
甘いのが欲しいって顔をあたしがしてたら、快く一口くれました♪
いやぁ、疲れには甘いものに限ります!!
今まであった世界がより素敵になって行きます。
何て言いますか。
ダンサーさんの品やかな動きや、キリっとした動き一つ一つがカッコイイ!!
振付師が、西田さんの世界を今まで一緒に作っている松尾さんだからこそ、出来上がってく世界かなって思ったりもします。
ここにダンスをムービーでアップしたいくらいお見せしたい!!
さすがにそれは出来ないか(苦笑)。
イメージシーンとアンドレ内で呼ばれる、音楽に乗せてセリフなしで作品を表現されるシーンがあり、ダンサーさんとともに作るのですが…
普通に一お客さん感覚で観てしまったのもあり、感動…!!
セリフのないシーン、表現だから感じることもひとしお♪
劇場で、生で、この世界を体感して下さい♪
ダンスの写真載せられないので、今日の写真はコレ!!

かのちゃん。
甘いのが欲しいって顔をあたしがしてたら、快く一口くれました♪
いやぁ、疲れには甘いものに限ります!!
PANDORA'S BY ME日記/谷口賢志
こんにちは。
キリンとゾウのどちらかに生まれ変わるなら、ゾウになりたい谷口賢志です。全く深い意味はありません。
「PANDORA'S BY ME クイズ」
第二問にお答えコメントをくれた皆様!!今日、おみくじを引いたら大吉が出ると良いですね。うん。出ると良い。
さて、正解ですが…。
皆様もお答えの通り、AND ENDLESSの村田洋二郎くんです。が!何をしているかは全員不正解!!残念!!
気になる正解は!!
劇場にてお確かめ下さい!!舞台の上に真実と素敵な物語がある!!お楽しみに!!
続きまして、第三問目。
今回は、初の三択問題。
次の写真に写っているのは、「PANDRA'S BY ME」両作品に出演する三人。塚本拓弥さん、椎名鯛造くん、村田洋二郎くんですが、三人はご飯を食べながら一体何の話しをしているのでしょうか?

キリンとゾウのどちらかに生まれ変わるなら、ゾウになりたい谷口賢志です。全く深い意味はありません。
「PANDORA'S BY ME クイズ」
第二問にお答えコメントをくれた皆様!!今日、おみくじを引いたら大吉が出ると良いですね。うん。出ると良い。
さて、正解ですが…。
皆様もお答えの通り、AND ENDLESSの村田洋二郎くんです。が!何をしているかは全員不正解!!残念!!
気になる正解は!!
劇場にてお確かめ下さい!!舞台の上に真実と素敵な物語がある!!お楽しみに!!
続きまして、第三問目。
今回は、初の三択問題。
次の写真に写っているのは、「PANDRA'S BY ME」両作品に出演する三人。塚本拓弥さん、椎名鯛造くん、村田洋二郎くんですが、三人はご飯を食べながら一体何の話しをしているのでしょうか?

稽古場日記 田中良子
本日、ダンサーさんが合流!!
今から、シーンの合わせをやります。
この瞬間が、とても好き。間違いなく素敵な絵になるんだろうなと思っていたパズルのピースが
一つ一つはまっていって
自分の想像を超える絵になるんです。想像を超える何かに出会えるのは、稽古場の醍醐味かもしれません。
振り付けの松尾先生は

女性的な感覚も持っているんじゃないかなって思います。優しくてせつない。そんな世界がとても素敵です。
そしてダンサーさんが合流した事により、稽古場に………居場所がない!!!!

ギュウギュウの役者達…。
一応、稽古を見つめてる…という設定です。
ハムスターが皆でくっついて寝てるみたいだね。
皆、本気でふざけて
本気でお稽古して
だからこそ仲が良いです。
このカンパニーで世界をグルっと、マルッと作って
皆様にお会い出来る日まで、残りわずかな時間を大切に過ごしたいです。
今から、シーンの合わせをやります。
この瞬間が、とても好き。間違いなく素敵な絵になるんだろうなと思っていたパズルのピースが
一つ一つはまっていって
自分の想像を超える絵になるんです。想像を超える何かに出会えるのは、稽古場の醍醐味かもしれません。
振り付けの松尾先生は

女性的な感覚も持っているんじゃないかなって思います。優しくてせつない。そんな世界がとても素敵です。
そしてダンサーさんが合流した事により、稽古場に………居場所がない!!!!

ギュウギュウの役者達…。
一応、稽古を見つめてる…という設定です。
ハムスターが皆でくっついて寝てるみたいだね。
皆、本気でふざけて
本気でお稽古して
だからこそ仲が良いです。
このカンパニーで世界をグルっと、マルッと作って
皆様にお会い出来る日まで、残りわずかな時間を大切に過ごしたいです。
5月11日稽古場日記!一内侑
本番も間近となり、このスタジオで稽古をするのも残り2日となりました。
今回のスタジオは好きなだけ稽古をできると言うことで、終電の時間一杯まで皆残って稽古をしております。
ここまで稽古場に長い時間いると、さすがに家にいる時間より長いので、稽古場内でそれぞれ自分の棲みかを作っています。
もちろん、我らの主宰・西田氏にも指定席があります。
分かりやすく、こんな表示がされています。

しかし、この表記ではどうやら不完全だったらしく、ご本人から訂正が入りました。
正しくはこうです。

本番が近づくにつれ、緊張も高まってはきましたが、現場は変わらず、活気と笑いで溢れております。
稽古で集中力を使いすぎたせいか、喫煙所にこんな忘れ物がありました。

皆の疲れを表すように寂しく置き去りにされた、カフェオレ…
ちゃんと持ち帰りましょう!
今回のスタジオは好きなだけ稽古をできると言うことで、終電の時間一杯まで皆残って稽古をしております。
ここまで稽古場に長い時間いると、さすがに家にいる時間より長いので、稽古場内でそれぞれ自分の棲みかを作っています。
もちろん、我らの主宰・西田氏にも指定席があります。
分かりやすく、こんな表示がされています。

しかし、この表記ではどうやら不完全だったらしく、ご本人から訂正が入りました。
正しくはこうです。

本番が近づくにつれ、緊張も高まってはきましたが、現場は変わらず、活気と笑いで溢れております。
稽古で集中力を使いすぎたせいか、喫煙所にこんな忘れ物がありました。

皆の疲れを表すように寂しく置き去りにされた、カフェオレ…
ちゃんと持ち帰りましょう!
『PANDORA’S BY ME』チケット完売情報
5月11日現在以下の公演のチケットは完売となっております。
5/22(土)13:00~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/22(土)18:00~【すべて完売】
5/23(日)13:00~【すべて完売】
5/23(日)18:00~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/28(金)13:00~【すべて完売】
5/28(金)18:30~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/29(土)13:00~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/29(土)18:00~【すべて完売】
5/30(日)14:00~【すべて完売】
その他の回も残りが少なくなってまいりましたのでお早めにご予約ください。
5/22(土)13:00~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/22(土)18:00~【すべて完売】
5/23(日)13:00~【すべて完売】
5/23(日)18:00~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/28(金)13:00~【すべて完売】
5/28(金)18:30~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/29(土)13:00~【遠方割引・学生割引・高校生以下3人以上割引のみ売切れ】
5/29(土)18:00~【すべて完売】
5/30(日)14:00~【すべて完売】
その他の回も残りが少なくなってまいりましたのでお早めにご予約ください。