一内侑/バル・ガードナー

今年初のAND ENDLESS本公演、昨日をもって無事に終了致しました。
連日、沢山の方々にご来場いただき、舞台上にいる僕らが皆様から活力と喜びを頂きました。
そして、『AND ENDLESSは面白い!!』という事を、皆様にもそして、僕ら自身も再認識できた公演だったと思います。
僕自身も、ここにいるのことの喜びと、そして誇りを改めて実感致しました。
反面、非常に悔しい思いもしました。だからこそ、自分自身もっともっと努力をしなければならないと強く思った公演でもあります。
AND ENDLESSが面白くあり続けるために、そしてこれ以上の喜びを得られるために、与えられるために、益々精進して参ります。
今後の AND ENDLESSを是非楽しみにしていてください。
本当にありがとうございました。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。
一内侑
宮本京佳

この度はANDENDLESS spring edition 2010 「PANDORA'S BY ME」、
『FANTASISTA』『NEW WORLD』にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
今回は今までに無かったんじゃないかってくらい、毎日沢山のお客様にご来場頂きました。
すごくうれしかったです。
ただ、ひとつ悔しいのは、その連日満席の客席を、舞台上から観ることが出来なかったことです。
しかし本番中、皆さまの空気を感じることが出来る場所にいました。
沢山のお客様の空気を感じられるその場所で、あたしは面白い作品づくりに関わっているコトを確信しました。
ドレメン、ダンサーさん、客演さん、今回初殺陣アンサンブルに参加して下さった方々
そして、支えてくださったスタッフさん。
素敵なカンパニーでした。
アンドレはすぐ次の公演に向けて動き出しです。
皆さまにはそちらも楽しみにして頂きながら、
今はまだ「PANDORA'S BY ME」の余韻を味わっていていただければと思います。
それでは、改めまして、「PANDORA'S BY ME」ご来場本当にありがとうございました。
大橋祐子/キャリー・ブランナー

『PANDORA'S BY ME』にご来場いただきまして、ありがとうございました!
まだまだ続くと思っていたのに、終わってしまいました。本当あっという間です。
もうPANDORA~の幕があかないという事もなんだか信じられません。
非常に人気の高い作品『FANTASISTA』
そして新作『NEW WORLD』
『NEW WORLD』は特に海賊モノという事もあり、キャスト以外にもダンサーさんはもちろん、アンサンブルの方達も多く、新人も増え、本当にたくさんの出演者の方達がいらっしゃいました。
大勢の大人が本気でぶつかり合った、そんな公演でした。
私自身、迷いながらも真っ直ぐ前に進もうという気持ちを大事に闘っていました。
不安や迷いを感じながらも、やはり役者は最高だと、演じる事への喜びを再認識させていただけました。
次も皆様とお会い出来る事を楽しみに頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました!
藤臣香乃

『PANDORA'S BY ME』にご来場いただきまして、ありがとうございました!
舞台というものは多くの人の想いがあってはじめて創られるものだと、強く感じた公演でした。
本当に沢山の方に支えられて私は今生きて立っていられるのだと。
『世界は、まだこんなに面白い』
でもその面白い事はただ待っているだけでは訪れない、自分で創るものだと思います。
そしてそれが簡単な事ではないことも分かっているつもりです。
ですが私ひとりでは出来ないことも、魅力ある客演の方々、支えて下さるスタッフの方々、助けて下さるアンサンブルの方々、そして信頼できる仲間と共になら出来ると思うのです。
今公演はそれが出来たのではないかと思っています。
しかしそれは皆様に観に来て頂いてこそのもの。
今公演は、連日満員御礼、なのに当日券に多くの方が並んで下さいました。
本当に本当に幸せな事です。
千秋楽のカーテンコールで良子さんが、
『私たちは世界一面白いと思う事をやっている』
と言っていました。
私もそう思います!
AND ENDLESSという船に乗り 早1年。
この船に乗っているという自覚と誇りを胸に、世界一面白いと思う事を皆様にお届けしていくために全身全霊を込めて走り続けます。
それこそが応援して下さる皆様に、私がお返しできる唯一の事だと思うから。
どうぞ見守っていてやってください。
心から、
本当に本当にありがとうございました!!!
藤臣香乃