卵殻ワークショップ @イーゲルコット* | &

間借りの雑貨屋 &compathのamyです*

いつも、Blogへご訪問ありがとうございます*


+++


少し前の日記になります^_^


イーゲルコットさんで開催されたワークショップに参加してきました。 



工房SPIRIT のキサキさんの焼かれた陶器たち。

このままでも可愛い。




色づけされた、カラフルな卵のカラを使って

特殊な接着剤を使って、

おうち型の陶器に張り付けていくんです。 




フェイスブックで紹介してくださったのを見て、

すぐに申込みました。


お店のロゴに似た、おうち型にひかれたのもありますが、

その彩に惹かれて。








卵のカラは丁寧に洗い、

日本画用の絵の具で色づけしているそうです。





講師は安藤先生。

細かいところや貼り付けの技法など、

丁寧に教えて頂きました。






センセイの作品*



実際に目にしないとこの感動は伝わらないかも!

素敵でした。




絵を描くのと、工作をするのと

両方を楽しめた感じ。 



2時間くらい。

小さな作業を積み重ね。。

出来ました。







それぞれに作品の魅力がありました。




ああ。もう、本当に楽しかったです。  

こんなに楽しんで集中できたのは、久しぶりです。

とてもとても有意義な時間でした。 





お疲れ様のおやつは*

aranoさんのおススメスイーツ屋さん

「ケーキ工房マロン」のマカロン*

ほかにもダックワーズもいただきました。



これが、本当に美味しいっ


帰りに、aiちゃんに案内してもらって、
マロンさんにも行ってきました!

どれも美味しそう&お手頃な価格でしたよ*







イーゲルコットさんでは、ときどきワークショップをされています。

気持ちのよい景色と空気の中。

心も癒されることがおまけについてくる。

そんな素敵な空間で、楽しめます。



毎日UPしてくれているaranoさんのダイアリーも楽しみのひとつ♡



イーゲルコットさんのHPはコチラです。

卵殻モザイク ワークショップレポートは
コチラ





楽しいひとときをありがとうございました!






ランキングに参加しています。
ぽちっと Click! してくれると嬉しいです*


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村