「潜在意識」と「ピアノ練習」 | ピアノ&作曲【Ai Music】わくわく「すずきピアノ教室」

ピアノ&作曲【Ai Music】わくわく「すずきピアノ教室」

【Ai Music】新・真 音楽教育『すずきピアノ教室』
『作曲』など新しいモノを生み出すカリキュラムの【Music Play指導法】を取り入れた『個性』と『考える力』を引き出し伸すレッスンをしています。

 

「Ai Music 」
松戸市 すずきピアノ教室

 

 

クローバー 『ピアノ』&『作曲』&『Music Play』の指導法で

「生徒さんの個性の輝き」と将来に役立つ「真の音楽教育」

『新音楽教育・Ai Music』を提供!!

 

チューリップ赤教室の最大の特徴→「こちら」

チューリップオレンジ教室noホームページ『こちら』 

チューリップ紫教室no レッスン予定日は、『こちら』 音譜

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

<指導者様向けのブログ>

 

 

【Music Play指導法講座】

2024年春期 1日講座 開催決定!!

3月25日(月)10時~13時

3月26日(火)10時~13時

3時間×2日間

申込み・問い合わせ締め切り:3月20日

詳しくはコチラ!!

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

お教室の生徒さん、募集中!!

お申し込みは「コチラ」で承っております。

募集中の「個人レッスン」は記事の最後

をご覧下さい。

 

 

「潜在意識」と「ピアノ練習」

 

 

『教室だより vol.3』に

ピアノの練習のお話を書かせて頂いています。

 

普段は、なかなか書くのが苦手で

かけないでいるのですが、

 

書き始めると、

お伝えしたい事は沢山ありますので

今回は、2ページになりました。

 

 

それでも、書き足りないので

次回にもお話しさせて頂こうかと思ってはいるのですが

 

「その氣」になったところで、もう少し

コチラでお話しさせて頂こうかと思います。

 

 

 

ピアノの練習ですが、

よく習い始めの頃に、お母様から

 

「練習しないんですけど・・・」

というお声を聴きます。

 

 

毎日、

「練習しなさい。」

「今日、やっていないでしょ。いつやるの?」と

お声をかけてらっしゃって、

 

こういう事って、いつまで言えば良いのでしょう。

というご質問です。

 

幼稚園生や小学生でも、

お子様が自ら時間を作ってピアノに向かうのは

非常に「アレ弾きたい。練習したい爆  笑音譜」と思うときぐらいで

 

それ以外では、生活の中のルーティンに入っていないと

出来ない事です。

 

このルーティンを作ってあげるのがお母様で

しかも、練習って、なかなか一人では出来ないので、

お母様も一緒に、ピアノに向かって下さい。

 

 

 

そして、お母様の(戦う)お相手は、お子様ではなく、

お子様の「潜在意識」の中にある「現状維持機能」になります。

 

「現状維持機能」略して「現ちゃん」は

今まで無事に生きていたので、今までに無いことをしようとすると

必死で阻止してきます。

 

「ピアノの練習」って、今までは、してきていないので

それをしようとすると阻止しようとしてきます。ガーン汗

 

「ピアノの練習しなさい」(←ママ)

 

「えー、後でー。」とか

「え~、やだ~TV見たい。」とか(笑)

 

命令口調は、絶対、ダメなのです。

優しく「ママと一緒に弾いてみようか~ニコニコラブラブ

と、

 

遊びに夢中になっていない時で

様子をうかがって、遊びに入る前か

遊んだ後、

 

(うちの孫娘はTVのコマーシャル中に弾いています。笑)

 

出来るだけ、一日の生活の中で

同じタイミングで誘って、生活の一部にしてしまう。ビックリマーク

 

「現ちゃん」を騙して、

ピアノはいつもやっているモノ、と言う意識を

埋め込んでみるように、してみて下さいね。ウインクキラキラ

 

 

 

和多志は、毎晩遅いので、

本当はもう少し早く寝たいのですが

 

時々、早く起きないといけないときは、

早く寝ます。(なかなか寝付けないけど・笑)

 

これを、2日続けると

「現ちゃん」が全力で、元に戻しに掛かってきます。汗

 

中学生の頃から、夜、勉強するのが好きで・・・

(可笑しな子でした)

 

夜中、起きているのは、集中しやすいので、

やることがあると、うっかり翌朝になるほど・・・集中します。

 

これが通常なので、

早寝早起きを2日もやると

「現ちゃん」が強力に阻止してきます。

 

いつの間にやら、翌朝まで

何やら集中して、やってしまってます。

(現ちゃん、強し。えーん

 

 

 

お陰様で、ピアノの練習は

子どもの頃、メッチャ怖い先生でしたので、ガーン

練習をサボるなどと言う怖いことは出来ませんでしたから

えーんあせるあせる

毎日、必ず、決った時間は最低でも練習していました。(笑)

 

 

 

 

 


 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

チューリップオレンジ

 

2024年 春期 開催決定!!

3月25日(月)10時~13時

3月26日(火)10時~13時

3時間×2日間

申込み・問い合わせ締め切り:3月20日

詳しくはコチラ!!

 

 

 

クローバー作曲してね。ウインク音譜

 

クローバー初心忘るべからず(感謝)

チューリップ赤

 

勿論、お教室生徒さんも若干名募集中音譜

< 生徒さん、只今の募集中 >

クラシックピアノ・作曲・コードを含めた

個性を育てるレッスンです。

内容をご理解下さった方のみ募集しております

 

チューリップ黄個人レッスン  

 火曜日 18時~
 木曜日 18時30分~

 

チューリップオレンジグループレッスン

 ピアノ経験者のみ既存のクラスに入れます。

 

体験レッスン(有料:2,000円 ご入会の際には入会金よりお引き致します)

是非、お問い合わせ下さいませ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

東東京音楽大学 ピアノ専攻 卒業

卒業時に中学高校の教員資格取得

・日本演奏連盟会員

・一般社団法人ピアノ指導者協会 指導者会員

・NPO法人日本子ども教育センター

 キッズポピュラー ジャズ認定講師

 リトミック認定講師 

 英語リトミック認定講師

・一般社団法人キッズコーチ検定2級

・一般社団法人日本能力開発推進協会

 上級心理カウンセラー

 チャイルドカウンセラー

 家族療法カウンセラー
・TCカラー マスターセラピスト

【Ai Music 新/真 音楽教育】

 

すずきピアノ教室主宰

鈴木紀子

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

チューリップ赤 先生方向け【Ai Music 新/真 音楽教育】ホームページは『こちら』

                      

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

クローバー「コード分析・レバレッジリーディング」

シューマン作曲『トロイメライ』

 

 

 

クローバー生徒さんの作曲

 

 

チューリップ赤

 

 

クローバー『Music Play』指導法に関しましては、

  こちらをご覧下さい。


クローバー『Music Play Book 2 レパートリー』

 ピアノ初心者の「譜読み」と「作曲」が

 出来る教本になっています。

  価格 一般:14,800円   

  トルネード会員:12,800円


クローバー 『音あそびレッスン(Music Play)』の「テキスト表紙」が、素敵なイラストで販売です。

     双方とも お申し込みは「トルネード出版・お問い合わせ欄」へ。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪♪♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -