
> こんにちは。
> ブログネタ運営局のエリーです。
>
> よく、「子どもの頃は・・・になりたかった」
> っていう夢をきくけど、
>
> エリーのなりたかったものは、
> パン屋さん[食パン]
>
> あ、ケーキ屋さんでもいい[ケーキ]
>
> 食べ物をつくって売る人になりたかったみたいです[ニコニコ]
>
>
> 今でも、
> パン屋さんやケーキ屋さんに行くと、
> 働く人を見つめちゃう[ドキドキ]
>
> 作ることが本当に好きなんだなあって
> 伝わる職人さんのような人を見つけると
> 嬉しくなっちゃうよ[ラブラブ]
>
> 皆は、好きな職業って、ある[はてなマーク]
あります!(挙手)
大都督です!!!
好きな四字熟語は「読書尚友」ですが
好きな三字熟語は「大都督」です!
この問題提起文の「働く人を見つめちゃう」っていうの、すごくよく分かります。
私もついつい目で追ってしまう!! <どこで?
中文の例文によく“大家都~”って文がありますが、
これにも反応します。思わず二度見してしまいます。
こんなところに登場するはずがない、とすぐに我に返るのですが……
大都督の方々は荊州が本当に大事なんだなあって
伝わってくるような記述を見かけるとうれしくなっちゃいますね!
私は! 荊州が! 大好きだから!!
孫呉の軍隊を指揮してくれてありがとうございます!
大都督が存在しなかったらこのブログもありませんでした!
これからもお世話になります。 <一方的に
ちなみに子供のころになりたかった職業は
漫画家のアシスタント→グラフィックデザイナーでした。
大昔は絵を描くのが好きだったので……
今なりたい職業は孫呉観光親善大使です。
スカウト募集してます。
問題は現代に孫呉という国家が存在しないという点ですね。
いつもこんな文ばかり書いてて大丈夫か?
うーん、でも間違ったこと言ってないですよね。(開き直り)
たぶんあめーば以外の場所で好きな職業を聞かれても
「大都督」って答えると思うし……
相手が「いや大都督は陸遜だけでしょ」って返してくれたら
きっと親交を深められますね!
昔書いた大都督な記事を張っておきますね。
大都督英明啊!
魯粛と大都督。
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10365110226.html
孫呉の大都督
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10446088747.html
都督は四品です。
http://ameblo.jp/ancyon/entry-10704007707.html