昨日は「音楽を聴きながら寝ればいいのか!!」と気付き、
真・三國無双Onlineのトレジャーボックスに入っていた
サウンドトラックを聴きながら寝ました。
無双Onlineのプレイヤーのブログを見ている夢を見ました……
怖い夢じゃなくて安心しました。
が、あまりにも夢の内容が具体的すぎて自分を残念に思いました。
さて。せっかくPCを開いても、ネタがないですね。
悔しいです。自分の時間の使い方がヘタなことが悔しいです。
ネタはあるんです。「メモ帳」には『論語』の感想がもう書いてあるんです。
でも画像が用意できなくて……
今回も体を張ってトレス画像を作成しようと思っています。
古代中国史を「文学」として好きな人はとても多いと思うのですが、
その時代の「文化」に興味がある人は少ないですよね。
(後代の図とは言え)お洋服の図だってあるし、
祭祀の流れも分かっているんです。
何よりその時代の文物が山ほど出てきてますよね。
なのに文物にスポットライトがまったく当たらないのはなぜ!?
もっと文化に興味を持ってほしい!
文物をたくさん見ておいたほうが妄想もしやすいじゃないですか!
というわけで、体を張ってトレス画像を作成しようと思っています。
ネットで探せばきれいな画像があるのに、あえてトレス。
自分のブログにドヤ顔で掲載するためだけのあえてのトレス……
線がいびつなところがまた滑ってる感じでいいですよね。
ご覧になった方が「なんだこのふざけた画像は! 冒涜しているのか!」
とお怒りになり、ご自身で画像の元ネタの文物について調べてくださったなら
こんなに嬉しいことはありません。
そんなわけで、今日もどうしようもない記事で終わっていくのであった。
ひとまず今の参考書が終わるまでは(一応4月いっぱいで終了予定)
こんな感じのつまらん記事ばかりになると思います。
まともな記事がアップされてしまったら、
それは120%中国語学習を放棄して書かれた記事ということになります。
そんなことはあってはなりません。
学習がぜんぜん足りてなくて本当に歯痒いです。単語書き取りもしたい……
今日はノートの書きすぎで痛む肩を治すためだけに整体に行ってきました。
そして治したそばからまた腕を酷使する。
己との戦いに勝てない者など孫呉には不要です!