息子は11人 | 呉下の凡愚の住処

呉下の凡愚の住処

三国志(孫呉)・春秋戦国(楚)および古代中国史絡みの雑記、妄想、感想をおいてます。
文物や史跡など、誰もが実際に見に行けるものを布教していきたいな。
他、中国旅行記や中国語学習記も。

虞翻~虞翻虞翻虞翻~おいしい虞翻~


……どうも、変態です。


虞翻がすきです。今ものすごく虞翻について語りたい……
虞翻はすごいやつなんですよ!


とにかく性格がキッツい。びっくりします!笑
呉の重臣・張昭をも嘲り笑う性格! やべーっす。
でも晩年はかなりかわいそうでね……
一度呂蒙さんが中央に復帰させてあげるんだよね……


お前呂蒙って言いたいだけじゃないのかって
つっこまれそうだけど、そんなことないですよ。
確かに呂蒙さんは大好きだけど、今は虞翻について語りたい気分なんです。


ていうか呂蒙さんが魅力的すぎて呂蒙関係者が多すぎるだけ。



虞翻・字は仲翔です。会稽郡余姚の人。つまり揚州の出身ですね。


呉のマイナー文官(虞翻はマイナーではないというのが私の持論であるが)
のなかでは虞翻がいちばん好きです。
びしびし諌言するとこ、自分の感情に素直なとこ、世渡りヘタなとこ、
だいすきです。ちょっと伍子胥に似ているところがあるとおもう(性格だけね)。


関羽の捕虜となった于禁、呉に降った糜芳に、
正面から悪口を言いまくる場面があるのですが(そして孫権イライラ)、
私は虞翻のそういうとこが好きなんですよね……


よし! これは書く! 虞翻について書く! 私は書くよ!



関係ないのですが、


たまーにものすごくまじめそうな三国志サイト経由のアクセスがあって、
「えっ私完全にオタクなんですけど……
 三国志なんて三國無双から入りましたけど……え、本当にいいんですか?
 ていうか三國無双とか、今でも全然好きでやってますけど、いいんですか?」
って最近悩んでいたのですが、
(正史を語るとき、『演義』以外の二次創作※は嫌う傾向にあるようなので)


※『演義』以外すべて。吉川・横光・北方もアウト。


もうね、好きにやっていいかなっておもいました。
そもそも三国志の考察・入門サイトがやりたいわけではないし。
考察はやりたいです! 入門編、も興味を持ってくれる人がいるなら書いてみたい。
何しろ呉ってマイナーなので、自分から発信しないと始まらないんですね。


でも、それOnlyだけしか書いちゃいけなくて、
他のこと書いちゃダメってのは、ブログじゃないとおもったんです。
まじめに、学術的に、二次創作の話題を排除してまで……って、
別に私は学者じゃないのですからね……
ただ三国志では正史が最も好きというだけで。


もっとこう、中川翔子さんのブログなみにカオスなことがやりたいんですよね。
生きた証を残したいというか……とにかくあほなことがやりたいんです(笑)


まあ、虞翻記事は別にあほな内容にはならぬとおもいますが(笑)
なので、近々いきなり化粧品の話とかが出てきても、叩かないでくださいませね。