小5 長男
小5小2 長女
4歳 次女
3人の子育てママです
今年度4月から……
今やってる仕事(パートタイム)の時給があがりました
昨年度は1300円
だったのが、
今年度は1359円
です!!
59円アップ!
これ結構嬉しいもので、
お金が増えるのもそうなんですが、
昨年度頑張った評価が、数字で表されることで目に見えてわかることが嬉しい!
今年度で2年目の、まだまだ新人でありますが、
仕事の回し方もわかってきたし、
幼稚園,小学校のスケジュール把握しながら動くことにも慣れてきました。
今思えば昨年度は………
幼稚園半日保育のお迎えすっぽかしたり、
小1になったばかりの長女の登下校を本人に任せきりになってしまったり、
子どもが熱を出すたびに休みの連絡をするのもヒヤヒヤで、
授業参観は時間ギリギリ間に合ってないし、
なかなか過酷で慌ただしい1年間でした
そういえば……
今朝早々、4月からパートを始めたママ友からラインが入りました。
ママ友「仕事始めた途端、子どもらが順番に病気になる!!カオスだよぉ!」
私「ここは潔く数日仕事休むのもありだよ!!休んでも意外と大丈夫なもんだよ!!」
私「あと、ママ1人で全部回すのは無理だよ!病気保育登録も気持ち的に安心するよ。使えるもん使っていこ!」
なんて先輩面して答えてみたけど、
後々考えたら、同意して欲しかっただけかもなぁ……
なんて思って少し反省してみたり
完