3日目の朝。
たんぱく質多めのヘルシー朝食も今日で終わり。
私は朝からノーメークにしておき、チェックアウトの時間までに3人でタラソプールへ。
仕事をしていないということもあるだろうけど、明らかに身体が軽くなる滞在であった。来年も来れたらいいな。
復路のフライトは明日だけど、JALの特典航空券で取ったので夕方便は取れず、お昼の0時台。
中部にステイしたままだと、朝がバタバタするので、3日目は那覇で泊まることに。
名残惜しくテラスクラブを後にし、途中、伊芸SAで、定番の月桃の葉にくるまれたジューシーを頂く。
那覇での宿泊先は、テラスグループのナハテラス。
ブセナテラスと同時期にできたため、もう25周年かな。古いだろうなと思ってたけど、やはり古かった。
ビジネスホテルプラスアルファという感じだったけど、まぁ想定内。
徒歩圏にある免税店に初めて行ってみたけど、欲しいものは特になく。
ナハテラス、ジムは広かった!
ホテル併設のレジデンス居住者も利用できるからかな?ただ、飲料水はないし、ガランとしており寂しげな雰囲気ではあった。
運動した後の夕食は、ホテル別棟にあるスペイン料理、タパス&チャコールグリル「ラ・シマ」を予約していた。
ここはなかなか良いレストランだった。スペイン料理に詳しくはないけど、オープンキッチンの雰囲気もよかったし、娘にも食べやすい料理が多いうえ、場所のわりにお値段も手頃。
お任せのタパス
ムール貝のパエリヤ
いつか本場のスペイン料理食べに行きたいなースペイン行ったことない。
4日目の朝食は、ナハテラス内のレストランにて。
朝食のメインが選べるスタイルだったので、家族全員ステーキ。まぁ、こんなもんかな、というお味。たくさんステイされている方いらしたし、人手不足もあるでしょう、焼いてあるものを温めただけかな、冷えてるんです。
飛行機のフライト時間が許せば、3日目もテラスクラブに泊まりたかったのが正直なところだけど、もちろんお値段も張るので今回はこれで良かったということで終えた3泊4日。
年末に国内旅行は無駄に費用がかかるなと思ったので、来年以降はやはり避けたいところ。
とはいうものの、旅に出ると、普段以上に家族で話す時間が増えるし、価値観醸成にも繋がる。
今年も国内、海外問わず仕事の合間に身を軽くして色んなところに出かけたいと思います。