2023 福岡旅行① | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。

JALマイルが貯まっていたので、有効期限切れる前に、飛行機で福岡旅行へ。

 

 

空港から地下鉄で天神駅へ向かい、いつものごとく夫リサーチにより、こちらの老舗ラーメン店へ。

 

 

15分ほど行列に並んだけど、ラーメン店は回転が早いのでせっかちな私でも待てた。ラーメンは詳しくないけれど、焼き豚トロトロ、細麺で美味しかった!

 

 

その後、徒歩でリッツ・カールトン福岡にチェックイン。これまたボンヴォイのポイントで予約。

まだプラチナ会員なので、アップグレードまでして頂き非常にありがたい。コロナ禍でも変わらず旅していた身としては、現在の日本のホテル価格に目をむいてしまうため、ポイント宿泊は助かる。

 

部屋の入り口には博多織をモチーフにしたライトと、小石原焼の花瓶にアザミがあしらわれていて、入る前から高揚する。

 

 

博多湾ビューにしてもらえたので、開放感!

室内の雰囲気も大好きな感じ。カーペットの色といい流石のセンス。

 

 

確か、イタリア製と仰ってたような大理石。マーブル柄がアクセント。

 

 

備え付けではあるけれど、ディプティックのシャンプーリンスは嬉しい。

 

 

八女茶とスイーツが用意されていた。

 

 

今回の滞在で特に好みだったのが、水まわりのあしらい。この大理石といい、とタオルの置き方といい、水栓のチョイスといい、、、全てが素敵だった。

 

 

娘と夫は、室内プールへ(スイート以外の宿泊者は、有料なので空いていたらしい)。

私は、いつものごとくジムで体を動かす。

 

 

夜ご飯をリッツで食べたら、あっという間にポイント宿泊のお得感がなくなるので、外食。天神は周囲にこれでもかと言うほどお店があるので、選び放題かと。

「博多 華美鳥」の水炊きをメインに、美味しくいただいた。

 

 

②へ続く。