姉です。
夫が去る前に、2人でクリスマスイブランチ。
私は、インフルで休んでいる同僚の分も、午前中必死で働いてダッシュで中之島へ。
中之島界隈。アドベントカレンダー的な?
夫が選んでくれたレストランは、ダイビルのフレンチレストラン「ヴァリエ」
今回は、ホテルレストランでもなく、小さなお店でもなく、その間ぐらいの規模のレストランにしたとのこと。
良い具合に賑わっており、肩肘張らずに入れるお店で雰囲気二重丸。
私はアルコールを好まないので、いつもソフトドリンク。自家製ジンジャーシロップで作られたノンアルコールカクテル・ジンジャーテンプル。
テンプルにかけて、ご利益感出しましたって、、、招き猫のセンスはどうかと思ったけど、ジンジャーシロップがすごく美味しくて、この後、普通のジンジャーエールもオーダーした。
ソムリエさんも大阪らしく、適度な面白さがあって、お話しやすかった。
お食事も2枚だけ写真を撮らせて戴いた。
前菜は鰻が使われたもの。お味噌のソースがコクがあってついついパンが進む。
こちらのレストランのスペシャリテ、仔牛とフォアグラのロッシーニ。美味しくない訳がない。
どのお料理も、良い意味で奇をてらっておらず、理解しやすかった。素材の良さ、シェフの腕やこだわりが感じられ、こういうレストランに出会えると本当に嬉しい。夫、ナイス。
クリスマスイブで混んでいたからかもしれないせど、唯一、料理のサーブのタイミングがイマイチな時があったことを除けば、味と雰囲気は再訪に値する。
で、最後に花束。
会った時から、微妙に夫の言動が怪しいなと思っていたら、予めレストランに来て、仕込んでたとか。大阪駅と中之島の往復してたんか!
泣きそうになるやら、レストランの人見てるし恥ずかしいやら。
もう良い年なんやし、こんなサプライズいいってーと言うものの、また一年頑張ってくれたんやし、と夫はどこまでも直球。
嬉し恥ずかしとはまさにこの事。
明日から、また、母子2人の日々が始まるけど、私が夫に返せるのは、娘をスクスクと育てる事ぐらいなので、その気持ちでがんばる。
皆様も素敵なクリスマスを!





