姉です。
愛用していたチェンバーのパンプス2足、かかとがすり減ってきてしまった。
普通なら、かかとのソール交換してまた数年履くのだけど、このモデルの特徴(というかデメリット)が、かかとにゴムかほとんどないこと。すなわち、そこがすり減ると、即本体のダメージへと繋がる。
このダメージは起こり得ると思って購入したし、よく履いたから文句はないけど、不格好であることには間違いない。
黄色も茶色も愛用していたし、こういった色みの代替品を探そうと思うものの、子連れでゆっくりリサーチする時間もなく・・・。夏休みの色々に向けて、有休もできるだけセーブしているため、もうネット通販しかない。
となると、履き心地やサイズが分かっているものを買うのがベスト。今期のチェンバーには、思うような形がなく。ファビオルスコーニやオデットエオディールも見たけど、最終的に、全てがドンピシャだったのが、又してもペリーコ。
ユナイテッドアローズ別注のアネッリのパイソン柄。
パイソン柄にネオンイエローがトッピングされているあたり、すごく好み。
もちろんSALEにはかかっていなかったけど、ボーナス入ったので、購入。
綺麗に半張りしてデビューの日を待ってます。
ボーナスと言えば、私は毎回ふるさと納税のタイミングにしているので、今回も。
ふるさとチョイスから、先週の豪雨災害に寄付できるようになっていたので、自分ができる範囲で寄付した。
一昨日の段階では、2億5千万円だったけど、今見たら3億2千万円。すごい勢いで増えている。
どれだけのお金があっても、亡くなった命は戻ってこないけれど、前を向いて生きていくためにはお金が必要なことは確か。
支援物資の手配は、国や自治体がしてくれると思うので、何かしたいけど何をすれば、という方はぜひ。