梅雨の合間のおでかけ | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。



梅雨空が続く関西。



子供と過ごす週末は出来れば晴れてほしいところだけど、雨の降らない梅雨時期も異常なので、臨機応変にお出かけ場所を変更して乗り切りましょう。







水族館は、京阪神にたくさんあるのだけど、最近行った姫路市立の水族館は入館料500円とは思えないぐらい楽しさで何時間も過ごしてしまった。



出来てから一番新しい京都水族館みたいな美しさはないけど、子供目線で良く考えて作られており、娘が目をキラキラさせて展示に夢中になっていた。リクガメもウミガメも、間近で見れたし、娘が嬉しそうにヒトデやナマコを持っている姿にも驚き。



大きな公園に行こうと思っていた日に雨が降り、急遽、プラネタリウムに行った日も。

子ども向けのプラネタリウムを1時間近く、暗闇でぐずることなく参加することができ、これまたびっくり。

半年前のアンパンマンショーではひとり泣きわめいて逃げるように去ったのに。



子供って確実に成長するんだなと、月並みな言葉だけど実感する日々。