姉です。
ちょっと前の休日。特に予定がなかったので、ふと思い立ってアンパンマンミュージアムへ。
1歳から入館料1500円が必要だという所には共感できないため、無料で入れるショップゾーンにだけ。
結論。このぐらいで十分。
アンパンマンは嫌いではないけど(むしろ良い内容のマンガだと思う)、何でも過度な事はしたくないので、つかず離れずで。

まぁ親がなんだかんだ考えても、娘がアンパンマン好きなことは間違いないし(保育園でも覚えてくるよう)嬉しそうにぬいぐるみを抱きしめている姿は愛おしい。
ハーバー含め、ショッピングモールに行くと、美味しいと思えるものが手軽に食べれないのが難。
記念に、肉まんとコロッケを買ってみましたが。

*
今出ているBrutas Casaが絵本特集だったので、買ってみた。

今は、保育園からの配本と、自分で手配している配本で毎月2冊新しく購入。
本屋さんでゆっくり選ぶ時間もないので、ネットで買い足すとなると、娘も私も大好きなこぐまちゃん/ノンタン、などのシリーズもの。
こんな感じで一辺倒になりがちなので、月齢が上がるにつれ、もう少しバラエティーに富んだ本を与えてやりたいなと思う。
クリスマスを教えてやろうと、最近は「よるくまクリスマスのまえのよる」を発注。
ぐりとぐらも定番中の定番として早々に読まなければ!
そして、ココに行かなければ!むかしは京都にもあった気がするけど、今は大阪だけになったよう。