育児対応コーディネート | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。



去年は大きいおなかを抱えて、食品福袋を買いにSALEへ繰り出したけれど、今年は娘を連れて行く気にはならず。

今はネットがほんとにラクなので、ポチポチと。

現状、新しい服がどんどん必要ではないので、小物をちらほら。



近所への買い物以外、ママバッグと言われる大きなカバンに、娘のオムツやら着替えやらおもちゃやら、子供がいなければ、考えられないような大荷物を携えて移動。

夫と車で出掛けた際にでも、ちょっと降りて観光、とか、ちょっとコンビニ、という時にまで大きいバッグを持ち歩く不便さをどうにかしたいと思っていた。



そこで、最近雑誌でよく目にするビッグクラッチなるものを投入。

バナーバレットのもので、半額になっていたので買ってみたのだけど、合皮で柔らかいし、半分に折りたたんでママバッグに入れておくとこれが便利!

長財布でも携帯でもなんでも入るし、これだけ持って車外に出ると、身軽。







どんなものも引っ張り、なめる娘に対応するため、むかし買ったSERGE THORAVALのネックレスを引っ張り出したけど、これなら、なかなかちぎれない(はず)!



もちろん、パールもフェイクです。