雪猿 | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

妹です。



今日は、映画でも観よう!と朝から出かけてみた。

趣味は?と聞かれたら、「音楽鑑賞と映画鑑賞」と迷いなく

答えるけど、音楽も映画もおもいきりミーハー心で選ぶ。



と、いうわけで今日観たのは『銀色のシーズン』

なぜなら瑛太が好きだから!!玉山鉄二も好きだから!!

コブクロも大好きだから!!何かを選ぶときいつもこんな感じ。



感想は詳しく書かないけど、思ってた以上に楽しめた

テンポはいいし、音楽もいいし、スキーをしてる映像の

カッコイイことと言ったら…!ますます瑛太が好きになった



主役達が“雪猿”と紹介されているので、ん?と思ったら、

なにやら、海猿製作者の面々がつくった映画だそうで。

監督×音楽がまんま海猿!どうりでハマッたわけだ。

ワタシ、海猿にハマりすぎて、こんな状況。



海猿のサントラももちろんiPodに入ってる。



こんな感じで分かりやすい私。

銀色のシーズンも、サントラでたら借りるんだろうなぁ。

DVDはさすがに買わないだろうけど、もう一回観そうだわ。



銀色のシーズンは二条のシネコンで。さらにその後、三条の

シネコンに移って、『アース』を。地球について考えさせられた。

帰りにTSUTAYAで、コブクロのアルバムと映画2本を借りた。



1人で映画三昧。人によったら寂しいかもしれないけど、

わたしにとったら最高に贅沢な1日だった!