北摂スイーツドライブ | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です。



友人が新車を買ったということで、ドライブに連れて行ってくれることに!

目的は、北摂のスイーツ・パン屋巡り。

北摂には、車がないと行けない、素敵なお店が満載なので嬉しい。



ランチは、友人が予約してくれた吹田のビストロ・バンブードールで。

小さなレストランだけど、まさに隠れ家という感じ。

美味しいフレンチを戴いたら、さぁ、スイーツ巡りに出発。



●ムッシュ・マキノ

豊中の有名パティスリー。どんどん人が入ってくる。

何を買おうかと迷い出す前に、目に飛び込んできたのがこれ。







「ラ・セーヌ・ドゥ・パリ」

日持ちするケーキみたいなんだけど、パリの1区から10区までの

街をイメージした、10種類の味がある。なんと言っても、パッケージ

がスタイリッシュで可愛い。



●パスティチュリア・デリチュース

こちらは、箕面の有名店。大阪駅のデザート・テラスにも入ってるけど

買ったことなかった。

もちろん、看板商品のチーズケーキ「デリチュース」を購入。







中がとろとろのクリームチーズが使われていて、今まで食べた

チーズケーキと一味違う。たくさんは食べられないけど、一口が

濃厚で幸せになれるー。



●Flat Cafe(エフラット・カフェ)

大阪でロールケーキと言えば、モンシュシュかエフラットか!

と言うくらい、言わずと知れた名店。今回初めて食べる事ができた。



扱うケーキは、プレーンとチョコのロールケーキのみ。

私はプレーンを購入。思った以上に分厚い1カット。

でも、生地がふわっふわで、どんどん食べられる…。

モンシュシュの方が、生クリームが多いのが大きな違いだけど、

私、どっちも好き…!!







他にも、金・土しかOPENしたにけど、可愛いお菓子を創作されている

Simarisuや、箕面のパン屋さんRose Bleuと巡り、

最後にneu.cafe(ノイカフェ)でケーキセットを食べるという、

ものすごいスイーツ三昧。北摂、すごいわー