東京での楽しみ二つ目、マンダリンオリエンタル東京でのランチ

このホテル、2005年12月に開業したばかりで、FRaUをはじめ、
いろんな雑誌に載ってて行ってみたかったので、とりあえずランチへ。
日本橋・三井タワーの一部がホテルになっているので、人の出入りは多く、
入りやすい雰囲気。宿泊となるとお値段的に敷居が高いようだけど…
□ランチ@イタリアンダイニング・ヴェン タリオ□
●前菜

ブッフェ形式で、好きなものをとる形式。
野菜が多く、ヘルシーなものが多かった!
上品に盛ってみたけど、もちろん、もう一皿戴きました…
●パスタ

2種類から、鱧(ハモ)のペンネをオーダー。
鱧って!めずらしくない?ちょっぴりペンネが固めだった…
ソースはサフランが入っていたと思う。
●メイン

これまた2種類から、穴子のなんとか(失念)を。
中に、ズッキーニやジャガイモが巻き込んであって、トマトベースの
ソースとベストマーーッチ。これはおいしい!!
●ドルチェ

前菜と同様、ブッフェ形式。楽しすぎ!!
しかも、どれもおいしくってレベルが高かった。これくらいペロリですよ。
ティラミスなんか、おっきいお皿に誰も手をつけていない状態のものを
スプーンでざっくり。たまらん。
開業したてということで、ホスピタリティに不満がある人もいるようだけど、
私は、レストランでは気持ちいいサービスを受けることができた。
このヴェンタリオは、マンダリンの中でもカジュアルなダイニングだと
思うので、気軽に行けていいかもね
