祇園祭だけど、買い物 | イトオカシ

イトオカシ

姉、時々、妹。
姉妹のフィルターを通しての記録

(2005年1月~2019年8月まで、ヤプログにて。
2019年8月~アメブロにて。)

姉です



昨日は、母の買い物に付き合って四条へ



四条界隈では、京都の夏の風物詩・祇園祭が行われてて、

人がすごかったー

夜の出店とかが楽しいけど、この暑さでは行く気にならず、

もう何回も行ってるしーと思い、今年は断念



日中も山鉾は置いてあるので、ブログ用に写真だけでも撮ろうかと

思いきや、周りに人多く、こんなのを撮って満足(笑)







四条大丸の中に展示されてた、ミニチュア鉾

かなり精巧に出来てます



母の買い物が一段落した後、ランチをしようということで、お店を

考えた。母を連れて行くとなると、カフェとかの

「とりあえず、全部のっけとけ!」的なランチも気が引けるので、

どうしようかなーと思ってたところに、わらい発見



京都発のお好み焼き屋なんですけど、おいしいんです

前にも行ったことあるけど、ソースもの好きな私にとって、かなり

ツボな味を提供してくれるお店



これが、わらい名物「わらい焼き」









お好み焼きとモダン焼きの中間みたいなもので、中には

豚肉やキャベツと共に、やわらかーい焼きそばが入ってます。

で、次がポイント

上には、半熟卵がのってて、食べると全てが調和して、この上なく

ふわっふわ~

ソースも甘辛く、万人受けするし、なんと言ってもこの食感がたまらん。







あと、イカ明太焼きそばを食べました

イカは柔らかいし、これもおいしかった。



女2人のランチなんで、これだけにしたけど、もっと食べれる・・・