4/16 愛知県図書館行ってきた。 | ちょっとその辺行ってくる!

ちょっとその辺行ってくる!

興味の沸いたものを見に行ってはちょっと書いてます。

中の人のネット環境が絶賛崩壊中なので更新は不定期。
即時の反応は出来ません。

桜が散り切ると

出かける気が減退するのは毎年のことだが、

手軽なお出かけ先だった繁華街は

自転車駐輪場が有料化されたので

オアシス21や久屋大通公園のイベントに

足を運ぶ気にもなれずで

14時過ぎてからフラフラと出かける。

 

 

まず最近起きた火災現場を2箇所見に行った。

まだ新しそうな戸建て住宅で

外観からは火事に遭ったようには見えないが

開いた掃き出し窓からゴミの山が見えた。

新聞や雑誌の束やビニール袋みたいなのが

積まれた感じに残っているし

2階の床抜けた?ってくらいの量。

臭いを抜く為に開け放たれたろう

掃き出し窓や玄関ドアのところにも

ゴミの山が見えてた。

建てられ方から見て注文住宅地だろうに

ゴミ屋敷化して火災なんて家が可哀想。

 

もう1箇所は、

Twitterやニュース動画を元に探そうにも

夜中の火事で景色が見辛く

ニュースから町名と最寄り駅はわかったが

報道によって方向と距離がバラバラで

最悪道路を何往復かするのを覚悟したが、

探すならここから!と思った道沿いに

消防車が停まっていたんですぐわかった。

一度消防車の横を通り抜けて

路地を覗いても建物は見えなかったが

奥から消防士が歩いてきてたので

奥まった場所での火事だったのだろう。

違う場所から路地に入って

燃えた建物のすぐ横まで行けた。

さっきの火災現場と比べても

消防署からそう遠くない場所だが

火事が夜に起きた為に発見が遅れ、

立地から消火作業が難しかったか。

はたまた建物の材質かわからないが

外壁にも影響が出るほど酷い燃え方をしていた。

 

 

図書館目指すついでに

行き先は名城公園。

藤棚が水堀に沿って設置されていて

写真は人の居ないタイミングを狙ったけど

結構な人出があった。

 

みんなただただ藤棚を見上げて

藤の花の写真を撮ってるけど

横を見ればツツジの生け垣があり

場所によっては少し高い場所に植わっている。

ツツジの生け垣の高さは

藤棚の下を歩く人を隠すにちょうどいい。

腰を屈めてツツジを入れて

こんな感じに撮るのは当然のアイディアだよね?

 

藤棚の下の歩道を歩きながら

目線の高さで撮って行った人の目線も

モノによっては悪くないけど

見映えを考えてない気がするんだよね。

季節のモノとそれだけ見ていて

もっと周囲を見ないと

すぐ横にあるモノですら見損なう。

 

桜の一種なのかな?松月って名札ついてた。

 

 

今年、小学校の統廃合で

名城小学校と御園小学校が合併して

丸の内小学校が出来たと聞いて

「丸の内ならもうあるだろ?

愛知県図書館の北隣に...」と思ったら、

こっちは丸の内中学校なのね。

平日じゃないと児童生徒が居ないし、

コロナ禍か働き方改革か

土日に部活なんてしてないから情報が薄くて

建物から『学校』としか見てなくて

それが小中高かなんて意識してないもんだね。

 

統廃合された小学校は

将来通う丸の内中学校の校区の

それぞれ端っこにある感じで

廃校になった御園小学校側から

丸の内小学校になった名城小学校へとなると

伏見駅付近から大津橋辺りまで

片道1.5kmほどの通学路になる。

...クッソ遠くないか?

しかも伏見通と桜通に隔てられてるし

都会=住んでる人が多いわけでないにしても

子供の足で20分あっても着かなさそう。

御園小学校周辺なら

南に1kmほど行けば栄小学校があるし、

いずれ校区再編するのかな?

都市部のマンションも増えてきてるから

閉校した学校の再開とかもあるかも知れないが

少子高齢化の時代だしなぁ。

 

 

 

 

愛知県図書館に行ったのは展示が目的。

愛知環状鉄道の紹介。

愛知環状鉄道は春日井市の高蔵寺駅から

岡崎市の東岡崎駅を結ぶ第三セクター鉄道。

複線を想定した土地を確保されていたが

当初はほとんどの区間が単線。

限られた駅のみ複線化されていて

そこで対向車とすれ違いする仕様だった。

たとえば名鉄新瀬戸駅との乗り換え駅になる

瀬戸市駅ですら単線駅だったよね?

 

その風向きが変わるきっかけは

愛・地球博の会場へのアクセス路線となったこと。

増便に対応する為に複線化を進め、

JRとの直通運転をして運行数が増えたことと

周辺企業の電車通勤推奨もあって

利用者が増えたこともある。

この周辺企業に自動車会社があるのが

驚きを感じるところでもあるが、

市街地を挟んだ南に巨大工場が並び替え、

北には新興住宅地が出来た都合、

間の市街地の渋滞が大変だったんだろうね。

 

もうひとつ

坂本龍一の追悼の企画展示。

小室ファミリー、TKサウンド世代だからか

なんかピンと来ないから

利用経験もないのに悲しむ葬式鉄みたいな

訃報に対して脊椎反射で足を運んだだけ、

悲しむような感情にも至らないから

プロフィール読んで終わってしまった。

 

 

ナナちゃん人形はミニオンのコスプレ。

 

 

ガンダム、水星の魔女の放送局ごとに

ご当地ポスターが作られて

それぞれの局に展示してある。

CBCは

南側の建物の南側の窓際。

写り込みが酷い...。

やくならマグカップもの時は

北側、広小路通沿い側の建物の

アルミフェンスに直にだったから

扱いの悪さを感じてしまう。

 

 

 

昔はGWには多度とか知立にも行ったが

もはやそんな元気もないから

(姉が子供と住み着いて一向に帰らず

泣き声で日々ストレスと睡眠不足)

あんまり遠くに行かず

それでも面白いモノが見られないものか...。