大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。
(サイトはこちら→Ancella)
コア・ビリーフとは自分が根底に持っている考え方、信念です。
そのコア・ビリーフが自分の生き方の指針になっていたり、それがじゃまをして、生き辛くなっていることがあります。
そんなコアビリーフがどういうふうにできるかですが、持って生まれた気質や幼少期の環境、成育歴から形作られます。
指針になっているのは良いとは思いますが、そのコア・ビリーフが生き辛くなっている原因だとしんどいです。
しかもコア・ビリーフは無意識に発動していることが多いです。
セッションで特にインナーチャイルドのセッションでお話を聞かせていく時に、この方のコア・ビリーフは何からきているのかと、考察しながら聞かせていただいています。
例えば、親が支配的な親で、何をしても何を言っても、親の意見を押し付ける。
親のいうとおりをしていれば、それが一番良いという場合だと。
子供はどんなふうに思うか
「私の意見は聞いてもらえない・私の言うこと、すること、全て否定される」
こんな人のコア・ビリーフは
「私は間違っている、なので、人の意見が正しい」
「私は自分を出してはいけない」
「私は親の言うとおりにしなければならない」
「私には価値がない」
自分をだしても否定されるので、ありのままの自分ではいけないとか、自分は間違っていると思っているので、人の意見ばかりを採用して他人軸なったり、自分のやりたいことがわからなくなったりとか。
生き辛くなります。
では、どうしたらいいかですが。
上の例で書いていきます。
●まず、自分のコア・ビリーフを見つけます、認識します。
私は自分をだしてはいけない
●そのコア・ビリーフはどこから来たのだろうと探ります
親から何をやっても何を言っても否定された 親の言うとおりしていたら、間違いないと言われていた
●それをみつけたら、自分はどんなふうにこのコア・ビリーフと共に生きてきたかをみつけます。
守ってくれたこと、良いことも困ったこともあるかと思います。 ただ、みつけます。
いつも人の意見ばかり採用してきて、自分の意見は言ったことがない
人のことを優先したので、優しい人と思われている
断わることができない
自分に自信がない
●みつけたコア・ビリーフを今に必要かを定義します。
それいる?本当?
優しいと思われているのは良いかもやけど、断れないのは困る時がある
●新しいコア・ビリーフを再構築します。
私はありのままでいい
私は自分のことを尊重する
私の思い、意見を大事にする
●その新しいコア・ビリーフの考え方で、小さなことでいいので、行動をします。
怖いけど、断ることをやってみる
こんな感じです。
自分のコア・ビリーフをみつけることができます。
ワーク形式になりますが、これをやっていただけると、自分のコア・ビリーフがわかります。
<コア・ビリーフを見つけるワーク>
1.最近、強く反応した場面を思い出してみてください 他人の言動でイラッとしたり傷ついたりした出来事 なぜか落ち込んだり、不安になった体験 「つい、同じことで悩んでしまう」テーマ
( )
2. そのとき、どんな「思考」が頭をよぎりましたか?(自動思考) 瞬間的に浮かんだ言葉やイメージ、決めつけ たとえば「私は役立たず」「また嫌われた」など ( )
3.その思考の奥に、どんな「信念」が隠れていそうですか?(コア・ビリーフの仮説) 「私は____な人間だ」
「私は____しなければならない」
「人は____するものだ」
( )
4. その信念は、いつ頃から、どんな体験から生まれたと思いますか?
100%正しいといえる?
反対の証拠はある?
今も「その信念」はあなたを守っている?それとも縛っている?
( )
5.その信念に代わる、より現実的で優しい新しい信念はありますか?
完璧でなくても、柔らかい言葉で 自分を肯定する「再定義の言葉」を探してください
例:私はそのままの自分を認める
( )
6.その新しい信念を日常で試すとしたら、どんな行動をしてみたいですか?
小さなチャレンジ、行動でOK
例:「嫌われるかもと思っても、思ったことを伝えてみる」 ( ) __________________
これ、自分でもやってみました。 やっぱり、真面目でなければならないがでてきました。
私のインナーチャイルドで、3歳の私が決断したことです。
ええええ、わかってましたとも。
これで、良いことも支障があったこともありました。
今は年齢的なこともあるかと思うのですが、こんな自分を認めることをやっています。
ご自分が生き辛いなと思ったり、自分のコアビリーフは何だろうと思った方、このワークをやってみてください。
「なんかいつも、この考え方に行きついているな」(天国のもも)
ほんま、このワークしながら、またや…と思ったわ。
真実を言いすぎるももにポチッをお願いします。
このワークをやって、心の中が泣いていました。
心がうずうずした感じになりました。
ラインお友達になってください。
特典があります。