NYで就職!

テーマ:
8月いっぱいで学校が終了してから、実はNYで仕事探しを始めておりました!
 
そしてありがたいことに仕事を見つけることができました〜気づき
 
以前、EAD(労働許可証的なもの)を申請したことをブログに書いたのですが。

 

半年くらい経って最近ようやく届きました!

 

でもビザの種類にもよりますが、I-94のステータスに「S」が付与されていればEADが無くても就労可能という改定がされてから時間が経ち、

今はEAD無しでもビザのステータスがあれば仕事を紹介してしてくれるとのことで、私もEADが届く前から就職活動を始めていましたグッ

 

私の場合はもしかしたら残りの在住期間が1年かもということや、英語がビジネスレベルではないという悪条件なので、応募できる求人がそもそも少なくあせる

 

しかもこの1年のんびりと主婦していたので、仕事用に頭の中を切り替えるのも一苦労でした笑い泣き

 

仕事を辞めた時は、帰国するまでの2〜3年のブランクなんてどうにでもなると楽観的に考えていましたが、、とんでもないガーン

 

そういう感覚的なものは現場を離れるとすぐに衰えることを痛感しましたガーン(もちろん人によると思います!)

 

 

私の就活方法は、ネットで求人情報を出している日系のエージェント3社にコンタクトを取り、自分の経歴や希望をお伝えして、そこで紹介してくれたポジションに応募しました合格

 

最後まで仲介してくれるのでやりやすかったですニコニコ

 

そして面接を受け、ありがたいことに採用して頂くことができましたーキラキラよかった!

 

マンハッタンでOLができるなんて嬉しいチューがんばるぞ〜

 

 

さて、写真は仕事が始まる前に遅めの夏休みでプエルトリコに行ってきたものです飛行機

 

 

旅行記もまたブログに書きたいと思います太陽