こんにちは。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

美味しいもの、スイーツが好きな

仙台在住アラフィフおひとり様。

推し活はさだまさしさんです♡

 

晴れ時々くもり -0.3/2.9℃ 誕生花ブーケ1アザレア 花言葉:愛されることを知った喜び

 

今日の仙台は寒い一日でした。

時折、雪も舞う感じで。

 

私は今日は珍しくお休みでした。私以外の方は働いていたと思いますがw

私は拾い上げた物を計算し、データ化するため、

一番最後のお仕事に当たるので拾いが出来ていなければ

私の仕事は回って来ません。

なので、ちょっとゆっくり起きてゆっくり動き始め、平日のお休みって

ちょっと贅沢だなぁ…と思ったり笑

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.

 

昨日は実家から帰って来てから広瀬川湖畔に行きました。

 

暫く行かないうちに、宮沢橋のところに大型クレーンが設置され、橋をかけ替える

準備をしていました。

 

私はいつも手前側の湖畔を通っていて、時間のある時にしか対岸に

渡らないので、こちらに現場観覧スペースがあるのも

ご近所ブロガーさんの記事で知りました。

 

うわぁ~~~

鉄骨のサイズが凄い!

私たちが日ごろ建築でお目にかかっているサイズではないですね。

建築積算で鉄骨の重量換算をするのが一番面倒なんです(笑)

 

ここからお家の方向に戻ろうとしていたら、ご近所ブロガーさんに

今年になって初めてお会いしまして、ご挨拶をし、ワンちゃんのももちゃんを

撫で撫でさせていただきました。

 

それから、白鳥さんにオヤツのパンを差し上げます。

この時間だと、カモメに横取りされる心配はないのですが、

昨日もメチャとろ臭い白鳥さんがいて、他の子に食べられてるし笑い泣き

 

↑の写真は去年UPし忘れ。

上の動画より下流のところにあります。

右手前にいる白鳥さんがメチャ人慣れしてて、どんどん近寄って来て

終いには至近距離30cm。

白鳥さんってでかいのでそれだけ近寄られると本当に怖いんですあせる

一度、掌からパンを取られて、嘴でつつかれてマジ痛かったよえーん

 

オヤツをあげる時には、手から直接ではなく、やはり放り投げましょう(教訓)

 

私の住んでいるところから下の下流に行くと、現在は35羽前後いるかな?

春まで私の癒しになります。

 

 

◆こちらもどうぞ◆

 

 

 

 
 
 

今日も来て下さってありがとう。 

 

 

明日も皆さんにとって笑顔が溢れる日でありますように。 

。☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Next 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄