くもり晴れ 12.7/16.9℃ 誕生花ブーケ1じゃがいも 花言葉:慈愛
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
コロナ禍になってから開催が中止になり3年ぶりに青葉まつりが開催されました。
私は本祭りには行っていないのですが、宵祭りを見て来ましたyo。
 
定禅寺通りからトークネットホール仙台(仙台市民会館)方向を見たところです。
仙台は杜の都の名前に相応しい感じで、今は緑の蒼が眩(まばゆ)い
季節です。
 
伊達門も出来ていました。
 
 
今年は規模を縮小したとのことでしたが、3年ぶりともあって観客の方も多かったですよ。
 

 

すずめ踊りは、参加チームに拠って少しずつ違ったりするので面白いですね。

掛け声は掛けられませんので、手拍子をしていたのですが演者に

伝わっているんですね。

家に帰ってニュースを見てたら「 手拍子が嬉しかった 」と言われていました。

 

コロナはまだ終息を見せていませんが、少しずつお祭りなどにも参加出来ることは

嬉しいことですね。

 

*おまけ*

雪だるまがいました。本物の雪です。

お鼻が北海道の形になっているので北海道から持って来たのかなぁ…

(検索しましたら、豪雪の町倶知安町を知って貰うために建設会社さんが

数年前からあちこちで雪だるまを造設する取り組みをされているみたいですね)

 
◆こちらもどうぞ◆

 

 

 

 
 

今日も来て下さってありがとう。 

 

明日も皆さんにとって笑顔が溢れる日でありますように。 

。☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Next

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄