三鷹のお盆は...?? | みたか 鷹場そば

みたか 鷹場そば

蕎麦鑑定士1級&野菜ソムリエ&唎酒師のいる            石臼で挽きたて打ちたて茹でたての蕎麦屋          
純水仕込つゆ みたか野菜と卵                

♪♪ 【東京 至極のレストラン 2014年版】掲載♪♪
  
ご注文・お問い合わせ 0422-43-8525 ◇本日木曜定休◇
    お車でお越しのお客様はこちらをご覧下さい

   → デリバリー専用メニューのダウンロード

      【fecebook】 いいね! いいね!いいね お願いしますお辞儀ハリポタ
      【Twitter】 フォロー!  フォロー twitter お願いしますお願い


三鷹市の一部地域では...


8月1日から3日までがお盆の期間です。

三鷹市役所前 挽きたて“石臼挽自家製粉”そば  【増田屋】

多摩地区では青梅や小平、府中、小金井などでも


7月31日ないし8月1日からお盆になる地域があります。


これは、近世以降、副業として養蚕を行う農家が多く、


夏蚕で忙しい時期を外し、養蚕の手間が少し空く時期を


お盆にしたためと考えられています。


《8月のお盆(旧盆の時期)について...》


この宗教的行事を仏教だけのものと思いがちですが、

お盆の行事は日本古来からの先祖祭りと、

外来仏教の盂蘭盆が混交して現在の形になったと云われています。

8月のお盆や、旧盆の時期となると少し複雑になりますが、


8月に行われる場合は月遅れの盆となり

必ずしも旧暦7月15日の日にちと合致するものではありません。

◆8月のお盆の考えかた◆


8月の月遅れのお盆は、年度によって日付がずれることもなく、

毎年8月13日から16日の4日間となります。


これを現在は旧盆と云っています。

沖縄では現在でも、正確に旧暦の日にちに合わせて、


お盆やお彼岸(清明祭)を行わうことが多く、


そのため、お盆の日にちは毎年変わっていき、


9月にずれ込む場合さえあります。


◆お盆の時期は、なぜ複雑なの?◆

日本のお盆の儀礼は伝統的に、旧暦7月15日に行われてきましたが、


明治になり、日本でも新暦が採用されたため、

それ以降、統一されず地方によって時期が異なる

お盆を行なって来ました。


(お盆の時期)
・旧暦7月15日 ⇒伝統通り昔のまま(旧盆)。年度で日付が変わる。
・新暦7月15日 ⇒もしくは前後の土日。  
・新暦8月15日 ⇒月遅れの盆。これを旧盆とも云うので複雑化した。


※その他に8月1日のお盆などもあります。


明治になってからは、旧暦盆の廃止の勧告を行うことなどもあり、

旧暦7月15日の伝統派は少なくなり、全国的には旧暦の日にちに近い

8月の月遅れのお盆、いわゆる旧盆が多いようです。


8月のお盆が多い事には、農作業や、お供え物も

大きく影響していると思われます。

新暦のお盆では、祖霊に季節の初物をお供えすると云う習慣的にも、


農作業の日程的にも、新暦のお盆である現在の7月15日では


都合が良くないのです。


そこで月遅れの8月のお盆が多勢を占めるようになって


行ったのではないでしょうか。


メディアなどでも、現在では8月のお盆を指す様になり、


「おぼん」と云えば、月遅れのお盆を云う事になりつつあります。


8月1日 木曜日 赤口

三鷹市役所前  挽きたて“石臼挽自家製粉”そば  【増田屋】 ☆あなたのそばに.com☆


♪あなたのそばに...♪
 感謝を込めて、今日もご来店頂きありがとうございます!
 ↓ポチッ↓と、どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中

7月31日(水) ヤクルト 試合結果(東京ドーム)  ●八木 ジャビット-3 つば九郎