やっと会えたね アメリカ妊活ー育児日記

やっと会えたね アメリカ妊活ー育児日記

原因不明と思いきや、2014年1月にラパロにて内膜症と
診断されましたした。採卵2回、3回目の移植にて陽性判定をいただき、2016年の1月に娘を出産しました。

Amebaでブログを始めよう!
市川海老蔵さんと小林麻中央さん。

特にこの二人のファンでも何でもなく、

二人が結婚するときも、

意外な組み合わせ・・・と思ったくらいで、

特に気にも留めていなかった。

海老蔵は、すごいプレイボーイな印象だし、

麻央ちゃんはすごいお嬢様っぽいし、

私とは接点が全くない、そんな風に思っていた。

二人が結婚し、すぐに赤ちゃんができて、

私は妊活中だったし、確か二人目ご懐妊ニュースのときは、
まさに体外受精での治療中で少し気持ちも病んでいたし、

”麻央ちゃん、絵に書いたような恵まれた人生だな~、
子供にも恵まれて、ご自身もご主人も地位と名誉もあり、
可愛くて綺麗で、みんなから好かれていそうだし、
まさにセレブだわ~”

って、半分妬みも入ってそんな風に思っていた。


麻央ちゃんが、進行性の乳癌だとニュースで知ったとき、
すごいすごいショックだった。

私の同じくらいの年齢で子供がいて、
あんなに幸せそうな人、
癌を寄せ付けないパワーがありそうで、キラキラしてる人が、
癌になっちゃった・・・。

どうして・・・。

子供をかかえながらの治療。
不安との戦い。
抗がん剤の副作用。
想像するだけでも胸が痛い。

麻央さんのブログを読み始めた。
”癌の影に隠れたくない”

きっと頭のよい人なんだなって、文章を読んでいて思う。

毎年人間ドックに行っていても、
マンモブラフィー受けていても、
ドクターの指示にしたがっていても、
癌が急に大きくなってしまうことってあるんだと、
ブログを読んでいると怖くなる。

娘が産まれて、確か1ヶ月後の私の診察で、
子宮頸がんの検査をしてもらった。

最後にエコーとマンモをしたのはもう、2年以上前。

その2年前のエコーとマンモをしたきっかけは、
胸にしこりを見つけたから。

夜中に一人で見付けて、かなり焦って、
そういう時に限って旦那が仕事で家にいなくて、
かなり冷や汗をかいた。

結果は問題なく、おそらく大量のホルモン誘発剤に
反応した?ようだった。

また近々、検査、行こうかな。

麻央ちゃん、絶対に癌に勝って、
また家族で一緒に過ごして欲しいなって心から思います。

また私が妬んでしまうぐらい、元気で幸せそうな
姿を見せて欲しいです。

というか、麻央さんは、癌に勝つ人だと思う。
うん、絶対大丈夫。
がんばって欲しい。






こんにちは。

最後にちゃんとご挨拶してブログを終わりにしようと
思っていたのに、ついついそのまま放置になっていました。

娘は7ヶ月になりました。

すでにハイハイも始まり、
つかまり立ちもしていています。
どんどん成長していく娘を見ていると、
なんだかまだ信じられない気持ちで、
本当に私のところにこうしてやってきてくれたこと、
心から感謝です。

妊娠中は、
結構二人目のことも考えたりして、
いろいろと悶々としたりもしていたし、
どうしても自然妊娠できる人が羨ましくあったりもして
いたのですが・・・

顕微受精で、私のあのときの卵子と、
夫のあのときのあの精子を、
培養士さんが受精させて育ててくれたから、
今の娘と会えているんだ・・・とある時気づいて。

やっぱり奇跡みたいだなと、
この娘、この一人の人間に会えてるのは、
奇跡なんだなと思いました。

帝王切開の傷もしばらくずっと痛くて、
傷跡も、目立たない位置ではありますが、
やっぱり痛々しく、はっきり残っていて、
傷を見るたびに、
帝王切開のときのあの痛みや恐怖を思い出して、
どんよりしていたのですが、
(帝王切開、とても痛かったのです。パニックになりました。)
あるとき、
これは勲章だなと思えました。
娘が生まれてきたということを体に刻んだんだと思えました。
がんばった印だなと思えました。
(私、そこまでストイックな人じゃないですが)

二人目のことは、
娘が1歳になったタイミングで考えようと思っています。
また母乳もあげているし、卒乳する予定も未定です。

また採卵からとなるので、
本当に気が重く、
気力も体力も、経済力もすべて使い果たし、
二人目の分はもう残っていないような気分です。

でも後悔しないように、
夫とちゃんと話し合って決めたいと思います。

アメリカで出産予定の人のために、
出産費用についての記事を近いうちアップしたいと思います。