安楽峠を越えて滋賀へ | Foilな週末を

Foilな週末を

2015年10月24日のレースで鎖骨骨折
愛車Foil30, 2013をほぼ廃車状態にして
新車Foil10, 2016で復活を目指すブログ

実業団BREZZA所属

朝7時30分


寒っ!!!

もう一回布団に戻って、昼まで寝ようかな

と一瞬思ってしまったくらいに寒い。



ガクガクしながら着替え。

一応ウインドブレーカーも持って朝食ガッツリ。





なんたって今日は峠越えですからね!






私の家族が毎年初詣に行っている、滋賀県甲賀市土山町田村神社が今日の目的地。

いつも車で行っている場所に、自転車で行こうという本企画である。






朝8時30分スタート。
306号線を北上すると、今回踏破する山「鈴鹿山脈」がよく見えます。



Foilな週末を


見えてる山脈の一番高い山(画面中央右)が野登山。

ここを登頂する予定もあったのですが

頂上へは歩行じゃないと登れない砂利道なので、却下。



石水渓を経由して安楽峠を越えて滋賀県を目指します。









Foilな週末を

途中までは7月に登った石水渓と同じルート

ここでシューズを締め直し、いざ登頂。








キャンプ場を越えてググッと登ると、すぐに安楽峠への分かれ道に出ます。








左折して峠道へ。



ここからは安楽峠へと続く東海自然歩道という山道になります。

舗装されているけど全く車が通っていない、いい峠コースです。






Foilな週末を





2kmを越えたところで小休止。吐きそう・・・




190bpmこそ超えないものの、下りはもちろんのこと平地すら全くないので

回復ポイントがないのがキツい。


183~187bpmをいったりきたり。





しかし休憩するとすぐに130bpmまで落ちたので、今日は調子いいゾってことで

すぐに立ちごけに注意して再出発。




そっからまた2kmほど登ると






Foilな週末を




やったー登頂成功~


しかもここ、ちょうど県境なんですね。ちょっと感動。





石水渓キャンプ場から

距離 4.7km

平均斜度 7.6%

標高差 350m



石水渓を直進したコースと比べると斜度はゆるやかですが距離が1kmほど長いのと

標高が40mほど高いので、こちらもなかなかキツいですね。


距離は短いが斜度がキツい雨沢峠といった感じでしょうか。








Foilな週末を



景色を撮りたかったのですが、木々が多く開けたところが皆無でした。

うっすら見えるのが野登山かな?











ウインドブレーカーを着こんで、ここからは反対側に下ります。



暗くてじめっとした山道を下っていくと・・・







Foilな週末を



すぐに明るくて開けたところに。

ちょっと気持ちも明るくなってきます。





ここから

100mほど下ると








Foilな週末を



山の上に村が!村がありました!!


とにかくスゲー寒いんですけど、よくこんなところで生活してるなーと失礼な感心をしてしまう。






村を下ると、1号線にぶつかります。

ようやく大きい道に出ました。







トラックに煽られながら移動していくと・・・・








Foilな週末を


滋賀県甲賀市土山町到着~

道の駅、あいの土山です。





ここの前に



Foilな週末を

目的地の田村神社があります。



自転車がどうにもならないので、今日はお参りはなし。

写真だけです。








Foilな週末を


道の駅で小休止。

昔から思っていたのですが、何が「あい」なのでしょうか。





Foilな週末を


標高250mの位置に存在する土山町。

非常に寒いです。

陽に照らされてようやく温かいかなと感じるくらい。

ウインドブレーカーはまだ脱げませんね。








Foilな週末を

道の駅、平日なのにそこそこ盛り上がっていますね。






Foilな週末を



さすが東海道。











時間は10時過ぎ。

ここまで2時間かからずに来れてしまいました。

予定したより早いのですが、今日は名古屋に帰る必要があるため

さっさと出発します。




出発するとすぐに暑くなってきて、ここでウインドブレーカーを脱ぎます。

気持よくなってきた!





帰りはずっと1号線。

鈴鹿峠を越えます。




この鈴鹿峠、基本的にはトラックがバンバン通る道なので通るのに躊躇していました。




道の駅を出発し、また山に向かって走り出す。

鈴鹿峠に入って、下り。



下り、下り。


カーブ以外は躊躇せずスピードの出せるような、ずっと下り(一部速度制限があります)。



道も広い、車もスピードを出していない。

なんということでしょう

滋賀側から入る鈴鹿峠はすごいダウンヒルコースじゃないですか。







一部、車道外側線の歩道側に砂利が落ちている区間があり

急カーブは本当に注意しなければいけません。






しかし、全体的にゆるやかなカーブが多く、意外と安全に下れました。






マジかよってくらいあっというまに関宿へ。


昨日、鈴鹿峠から下ってきたロードの人がいましたが

こういうことだったんですね!これは気持ちいい。






帰りはそのまま1号線を東に進んで




Foilな週末を


我が心のふるさと、亀山駅へ。




そのすぐ脇にある



Foilな週末を


「茶気茶気」という亀山茶を取り扱うお店へ。

去年、一度母と来たことがあって、雰囲気が気に入っていたので立ち寄ってみました。






Foilな週末を


ガラス張りのお店なので、ロードバイクでも安心して飲食できますね。

残念ながらソフトクリームの期間が終わっていたらしく、抹茶ラクトアイスを購入。






Foilな週末を


亀山茶がサービスで出てきました。

下りで冷えた体に、心底染みる高級茶。


2ℓ 140円のお茶しか飲んでない自分にとって、ガチのお茶はこんなにおいしいものなのかと驚嘆。











Foilな週末を



亀山駅を出発して、昨日に続き再び亀山城へ。

この角度のほうが石垣が綺麗。







そこからまた、ばあちゃんちにいって「安楽峠登ってきたで!」と報告するだけして帰宅。



55kmでした。







シャワー浴びて昼飯食べて準備して



帰宅から2時間後


名古屋へ向け出発。







あいかわらずC50のとりこになって40km/h巡航とかしていたら

右膝の外側に嫌な痛みが走ったため、ゆっくり走行へ。


幸い痛みもすぐに引いて名古屋市内へ。



ウチの近所に露店の五平餅を売っている店が暗闇の中ポツンとやっていて

1本90円の張り紙が見えた瞬間ブレーキ。


なんだここ、と思いながら購入。

オバチャンと雑談しながら食事。挨拶してわかれる。



18時30分、帰宅。










計125km

久々にガッツリロングランでした。




不調のときはあんなに自転車から離れていたのに

いまは自転車ライフ充実しすぎている。