東京ちょっとぶらぶら | アラフィフの生活 〜自分・家族の事・ファイターズなど気ままに書きたい〜

アラフィフの生活 〜自分・家族の事・ファイターズなど気ままに書きたい〜

夫・大2高3娘の4人家族 極々普通のおばさんの生活・考え方を気ままに書きます。家族・仕事・親バカな事や、社会への愚痴など毒を吐いちゃう事もあると思います。最近はファイターズにハマってます。ここでいろいろ発散させてください!


ZOZOマリンスタジアムでの
観戦翌日は


原宿周辺をブラブラ
長女が行きたかった
こちら



TIR TIRのポップアップストア


書いてるけどなんのことやら

さっぱりわからないおばさん


人気の🇰🇷コスメのようで。

新作のサンプルがもらえたり

映えスポットがあるのかな?


最終日の日曜日なので

長蛇の列びっくり


見た瞬間に諦めてくれたので

良かった(^◇^;)

この時点で10時



その後は12時まで目的無さすぎて

あちこちぶらぶら


そして目的地のこちらへ





立ち食いうどん屋さん

絵空事


清宮パパのお店だそうです。


インスタでよく見かけていて

うどん好きだし

グルテンフリーのうどんって

どんな感じなのか

興味津々だったので

この機会だ❣️と行ってきました。



玄米粉を使ったグルテンフリーの

うどん

天ぷら粉も同じく

うどんは弾力があってめちゃウマでした。

お出汁も美味しくて

飲み切りました飛び出すハート

お値段もリーズナブルでした。

丸◯さんより少し高いくらい


とにかく好きなうどんの食感だし

私みたいな炭水化物大好きで

中性脂肪も高いとか

糖も気にした方が良いタイプの者には

絶対良いので

毎日これ食べたい❣️

こればかりじゃダメだけど

バランス良くですね



順序が逆ですが


前日のZOZOマリン後には

こちらのタイ料理屋さんに行きました。




エビパン

パッタイ

蒸し生春巻き

ガパオ炒め


どれも日本人に食べやすい

感じに作ってるのか?

美味しかったです飛び出すハート


私の住んでるそばには

こんなお店はないので

行ってみたかったんですよね爆笑



暑すぎなかったし

雨にも当たらず

楽しい1泊2日の旅でした。



この遠征?をき決めたとき

まだ次女の進学状況が決まってなくて

航空券が💦

次女は参戦できず。


今度は一緒に行きたいですおねがい