3タテ負けからの3タテ勝ち | アラフィフの生活 〜自分・家族の事・ファイターズなど気ままに書きたい〜

アラフィフの生活 〜自分・家族の事・ファイターズなど気ままに書きたい〜

夫・大2高3娘の4人家族 極々普通のおばさんの生活・考え方を気ままに書きます。家族・仕事・親バカな事や、社会への愚痴など毒を吐いちゃう事もあると思います。最近はファイターズにハマってます。ここでいろいろ発散させてください!




ファイターズ愛は強いですが 
まだまだ新参者🔰 
野球も長く好きだけど 
細かい事は分かってない 
そんなファンの感想です。
 ゆるーい気持ちでお読みください🙇‍♀️ 


今日は長くなります🙇‍♀️


昨日は現地観戦⚾️
諸事情あり
急きょぼっち観戦悲しい
今季初
ぼっち観戦はこれまで
何度もあるんですけど
応援エリア以外では無くて
流石に声出しづらいんですよね💦
1人だと。


先発は大海
ロッテは小島投手


大海は今季負けなし
今日はどうかな〜⁉️と
思った矢先の

ロッテ大海選手による
先頭打者ホームランガーン

ありゃこれは嫌な予感ガーン

それでもその裏すぐに
前日からの予告スタメン笑
今川くんが
こっちもホームラン❓
かと思うようなレフトへの2ベースキラキラ
郡司くんの犠打で1点🙌

2回にはマンチュウの
ソロホームランで逆転‼️

といい感じ、、、
かと思ったら
4回に逆転され
その裏に同点にし

両投手良くないガーン

どちらが先に良くなるか⁉️
それとも早くに継投で行くのか⁉️
と思いながら静かめで見てました。
結構独り言言ってたけど
怪しいオバさん


6回表
またしても岡大海選手に
ソロホームランガーン
2本目ってなに??
ホームランバッターじゃないのに?
とちょこちょこ
娘とラインで愚痴をこぼしてました。
長女別席で観戦中


うちの大海は7回1人まで投げて降板
2番手は堀みっくん
私がファイターズファンになってからの
みっくんは
正直良いところを見てなくてショボーン
印象は3者連続ホームランなのです。
約1年ぶりエスコン
点差は1点、まだまだチャンスはある
だからこそ大丈夫なのか?と
不安でした。ごめんなさい🙇‍♀️

そのみっくん1人塁に出したけど
抑えてくれた‼️
本当ごめんなさい🙇‍♀️

8回にはロドさんも
しっかり抑えてくれた❣️
今年のロドは違う??
私の中ではみっくん同様


ロッテさんは小島投手の次に
8回途中から澤村投手
ファイターズにチャンスがあったけど
しっかり抑えられてしまったショボーン


9回表
4番目ゆきやさん
郡司くんのエラーもあり
満塁からの押し出しと
ロッテに追加点を許しガーン
2四球はいかん
今日はだめなのかと悲しい

裏には守護神益田投手

お隣にいた人は
益田出てきて抑えられて
終わりだわーなんて
言ってたけど

いやいや、今年の益田投手は
そこまでじゃないはず!
ちょっと
ファイターズを信じました。


そこからの9回は
すごかった〜爆笑爆笑爆笑

表にエラーした郡司くんがヒット
で名誉挽回

マルちゃんホームランかと思うような
タイムリー2ベース
ここで1点差

裕涼くんはロッテさん信じられない
エラーからのラッキー出塁

マンチュウ フォアボール

ノーアウト満塁に持ち込み
益田投手降板。

代打ごーすけさんは残念だったけど
次の代打にこの日誕生日の寅威さんが
同点タイムリーキラキラ

そして前日からヒットがなかった
水野くんがライト前タイムリーで

3点目をあげて
大逆転‼️
サヨナラはむほー


もーもーしびれる試合でした。


ぼっち観戦で
おとなしめにしてたのに
9回からはおとなしくなんて
できなくなり
チャンテしっかり歌ってた笑


サヨナラ勝ちの瞬間は
ご近所さんと
応援のスティック合わせて
大盛り上がりルンルン
一気に一体感が生まれました!!


ヒーローインタビューは



同点バースデータイムリーの寅威さん

逆転タイムリーの水野くん



水野くんが一丁締めの時に言ってたけど


これが今年の

ファイターズです‼️


本当そうだなと思いました。

粘れてる。

特にホームで強い。

11勝1分4敗だそうです。

どうりで観戦勝率が

いいはずです。


ロッテさんに今回も

3タテするとは思いませんでした。



サヨナラ勝ちって特に

感動が大きくなりますねラブラブ



明日からはデーゲームで

西武さんと2連戦

福也さん、北山くんかな。

平日デーゲームは

今年はこの2試合だけだったはず。


昨年平日にあると知った時

絶対空いてるよね?

と思ったらなかなかの

入場者数で

地方からの日帰りとか

社会科見学的な児童学生とか

来られるって


今年は増えるかも?

なんて解説者が言ってましたけど

増えてませんでした。



そうだ!

この話にホッとしたのですが


昨日の9回裏

裕涼くんがロッテのエラーで

出塁した時

なぜサードにいた

代走イソくん走らなかったの?

と言われてましたよね。

私も思いました。


あれは新庄監督からの

指示なんですってね。

内野安打なら走るなっていう。


確かにあの場面で走ったら

藤岡選手❓はホームアウトを

選んでたかも

しれませんよね。

迷ってあのようなエラーが

起きたのかもしれない。


ただ

テレビに映ってた新庄監督の顔が

うわっみたいな

がっかりした表情に見えたから

マズイなと思ったのですが


それはそうは言ったけど

俺なら走ってたかも〜

だったらしいです。


これって大事な作戦らしいのですが

イソくんに中傷が来たら困るから

発表したそうです。


選手を守るためプンプン

新庄さんってそういうところが

ありますよね。

たまにえ?って思うようなキツいこと

言ってたこともあるけど。


昨日のサヨナラ勝ちで

ベンチから飛び出して

わちゃわちゃしてたシーンを

自身のインスタにあげて


この子ら可愛すぎる

高校生?


ってあげてたり爆笑



だから好きなのかもしれません。

雰囲気良いラブ

頑張れ僕らのFighters!