緊急ご支援のお願い | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。


来週の この時刻、
自分はどこで何をしているだろうか?

正直、ほとんど考えることも無くなってしまって長い。

きっと来週のこの時刻も、今日と同じような感じかなぁ。と。


来週の今
私たちは能登半島に向かい
富山県付近の道中でしょう。


日々に追われることは、そうでないことよりも
選んでいたいと思うのは
変なことなのでしょうか?

とにかく動いていたい。そう思う者が活動の舵取りをさせていただいておりますので、
皆様にはいつもご心配をおかけしまし
恐縮ながら、
しっぽ村は能登半島地震
災害動物支援活動にも尽力させていただきます。


災害被災地
ペットフードが余っている、足りていない。
この一週間で
どちらの情報も耳にしました。
場所によるものだと考えられますが、

情報も混乱する中


週ごとにニーズが変わるのも
被災した地域。


正確な情報把握と
有益なサポートの継続が
私たちとおなじく、命ある犬や猫にとっても
大切なことに変わりはないでしょう。




1月27日 土曜日 午後 清川村発

1月28日 日曜日 珠洲市着
(しっぽ村への帰還は29日夜間または30日)


活動目的:
救援物資搬送及び
避難所内外における飼い主と犬や猫の状況
調査とサポート、現地では炊き出しや除雪等
必要に応じたお手伝いもさせていただきます。

支援物資:フードやオムツ等ニーズの高いペット用品、可能ならば人用の毛布、使い捨てカイロ、生理用品、下着等



使用する車両: 
しっぽ村1号 マイクロバス(動物診療車)


(予備燃料とスタッドレスタイヤのリースまたは、中古タイヤ購入が必須)


活動員: ボランティアNさん、ボランティアKさん、深津


1月9日

しっぽ村からの支援物資 第一便にて

フードや犬猫用オムツの在庫をほぼ空としてしまったため



皆様からのご支援をお願いできれば
大変助かります。

1月27日 土曜日 午前までに到着分を
積載可能な限りの物資を
被災した地域へ届け、必要とする方々に届くよう
安全にお届けさせていただきます。

ご支援物資預かり先
〒243-0111
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬1674-6
一般社団法人しっぽ村
能登半島地震災害支援班 宛
046-281-7457

皆様のご支援に感謝いたします。



しっぽ村では
災害動物支援活動(能登半島地震)

支援金お預かり口座を開設いたしました。
支援金はしっぽ村活動を通して、被災した地域の災害動物支援に使用させていただきます。

ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行口座からご支援
記号: 10950
番号: 33459101
口座名義: 一般社団法人しっぽ村

他の金融機関からのご支援

店名: 〇九八 (ゼロキュウハチ)
店番: 098 
普通預金
口座番号: 3345910
口座名義:一般社団法人しっぽ村


皆様のあたたかいご支援を
どうか宜しくお願い申し上げます。


一般社団法人しっぽ村
代表理事 深津彰詞