給餌活動11.25 / 26 | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。


清川しっぽ村運営委員会

中年部、吉島&飯田班は

二泊三日の給餌活動に

向かう事ができております。

冬の訪れを肌で感じる冷たい雨。

気温は4℃

大半の動物たちも、またこの季節の訪れ

に備え準備しているのでしょうか?

{3AA66D39-F90E-4C49-AD11-A23B5E6AF54F:01}

本日は少し土地勘がつかめ、

慣れ始めた

比曽地区より訪問させていただきました。


いつもここで私たちを迎えてくれるのは、

{23A1EFDA-7513-4E8D-BB72-4E8592605778:01}

食いしん坊の

ごえもんさん。

登場です!

雨の影響か、

姿を見せてくれるニャンコたちが

少なかったように思えた矢先

{7FA3B74F-AE7B-41E2-B9D3-C2783287F8D0:01}

おや?

今日は珍客さんのお出ましですね。

{52C8F827-55CF-4AAE-8390-63176B40FAF8:01}

たぬきさんも!

{DD460934-6E10-4997-9F1F-C7198F6D7E3D:01}

タヌキさんは

よほどお腹を空かせていたのか

わき目も振らず

給餌BOXへ。

しかしよく見ると

皮膚病を患っているようです。

カイセン(ダニ)による皮膚疾患のようです

近づくと一目散に逃げてしまいました。

給餌BOXへ入れてくるキャットフードの

場合、翌日には空っぽとなるポイント

がほとんどです。

カラスやタヌキ、ハクビシンなど

野生動物のごはんとなるようです。

給餌BOXは、

現地での給餌活動を行なうボランティア

さんによって、高所に設置するなど、

いかに ニャンコだけに

給与できるかを考えて作製されたもの

ですが、すべてのポイントでの

設置は間に合っていないのが現状ですし、

野生動物も生きることに必至です。


感染病の蔓延も懸念されます。

人手しだいでは

しっぽ村のスチームクリナーで

給餌BOXの熱消毒をできるのですが、

頻度的に効果は望めそうにありません。


後ろ髪引かれる思いで

その場を後にし、次の給餌ポイントへ

向かいます。


{05FBA1DE-63B7-4F7A-AC48-B80AF794822F:01}

餌皿?桶はやはり空っぽ。


次回のごはんがいつになるか

わからないため、ワンさんもニャンさん

も大量に給与して来ます。
(給餌効率は良好ではありません)


{2157EB14-3590-4C7B-B86A-A806E4709816:01}

毎日は来れないので

願わくは、

数日に分けて

食べて欲しい。。


{2A3A29DE-1573-4451-B6EA-3B89F403BA17:01}

それが無理なのは分かってるけど、

2~3日は残っててほしい。。




先を急ぐ活動のため


ポイント移動です。


当然ながらワンニャンの顔ぶれも

変わります。

{9A178C4E-99CA-4059-8DE7-4FAC0CD37434:01}

実はこの2人

とても仲良し!

同じ小屋で寄り添い

暖をとりながら

冷たい雨を凌いでおりました。


でもご飯を待ちきれず


{5BC848EE-A531-424C-BBE4-B7055F374DE1:01}

車のトランクへとピョン。

しっかり食べるんだよー



ワンさんの多い大倉地区では、

{61011B21-05C7-4FC6-BC5B-E465CC38DB2B:01}

元気盛りのワンコ達を

お散歩へGO!

{0B3CC3C0-D6E2-481A-91EF-C16EC7F61088:01}


お散歩後は濡れた身体をふきあげ


{BDC04383-DD78-48A1-8F14-FC8614FE1DC1:01}

冷えてしまわないように。

{0D00B08E-245D-41EC-A1EC-CE2572CCB01D:01}


雨でも元気いっぱいだったね!


{719134F3-B781-4B8D-97DD-CC2E094646D8:01}


放し飼いのワンさんも

{80F55BAD-0270-42FC-BF54-330C8726EF49:01}

お腹空かせていたよね。

お待たせ!



{8916B512-3028-4496-B2FF-CE5ABA57BB84:01}

その眼差しは

もの悲しく

真っ直ぐ見つめる瞳。


{FB031126-CCE6-407A-8964-8A6A308418A3:01}


地面が濡れているよ。

でも人恋しいのか

撫でて欲しいんだよね。

ワンさんたちに

束の間の安らぎを与える

私たちは当然ながら元気でいなければ、


{722C536C-8988-4958-BB93-D6BB11133412:01}

いつも元気印の飯田くん。

終始運転と写真を

撮り収めてくれております。

{8CE66DE2-5AC3-4C9F-8C6E-37E5D77CB12A:01}

二人三脚

さぁ 行こうっ!





{AC7D35F0-1419-4D34-9D1B-B0E0717DBBE7:01}

本日は、

{A7BB2CEB-5565-423C-886D-A6B6576E5993:01}


{1ABA57E8-89D3-45B6-85FF-24B42CD28A2F:01}

飯舘村の給餌ボランティアが

私達以外いない事もあり

餌場を多く回るためにはワンさんたちの

お散歩を短めにするしか

なかったのが、心残りですが

本日は40件の給餌場所を

訪問させていただきました。

辺りも真っ暗になり 本日の活動終了。


しっぽ村川俣基地に戻り

明日の活動に備えます。


さて26日、連日の雨。

給餌活動で飯舘村入りする

ボランティアさんがいないとの知らせを

いただき、本日は

昨日訪問できてない地域の給餌活動に

入らせていただきました。

飯舘村内には現地入りする

ボランティアさんによる

給餌活動だけで、

命を繋ぐことのできるニャンさんが

少なくありません。

皆様からご支援いただいたフードに

よって繋がる命。

{18D57ADF-31E1-409A-AB5A-E73C3CC3DA68:01}

{378D02DF-6A9A-4438-BADA-4F053222C4FA:01}



{13D1D7BA-22E5-4AA9-9898-D9C0EF4EF868:01}

おいしい?

{EC31A785-09B6-499A-B0DC-D4F770FBE74F:01}

巡回する道中

飯舘村給餌ボランティア日比さん

と合流しました。

まだ給餌に入れていないポイントを

ご教示くださいました。


{7608692A-534E-4C69-AF1D-7DE7C683C6C4:01}

あるポイントでは、

屋根部分に大きな穴のあいた

スペースを確認。


{E092615C-865E-45C9-83C3-DC867B383DE2:01}

ホームセンターに走り

ブルーシートとロープを調達し

{C7A86755-857D-4111-9CA1-05129184F8A7:01}

屋根部分の仮修復

{354AA317-C2DB-49CB-B180-65428D3A718E:01}

慣れない作業に手こずると

辺りはすでに真っ暗に。

{EDC5A8E5-A2BB-40F9-A90C-14974A59C400:01}

今回の活動の終了時には

雨も雪へと変わります。

うっすらと積もりゆく雪に

今後の活動の難易度があがること必至です。


{92217E81-0406-4C3B-8CF4-C7DDD5DC687D:01}

{58A81781-8E8D-4277-A3D9-7CF44E320A1B:01}

ワンニャンたちにも訪れる

冬の寒さを愁い、

対策を練るためにしっぽ村へ

急ぎます。


しっぽ村給餌活動をご支援くださる皆様

ありがとうございました。