ところで、「そもそも、手帳術とは何ぞや?」と聞かれたら、あなたは何と答えますか?
「スケジュール管理のテクニック」
「会議や商談時の備忘録テクニック」
「効率的に仕事を進めるテクニック」
などなど、お仕事の内容や、置かれている立場によって色々な解答が出てきます。
ちなみに、私は手帳術を次のように位置付けています。
「手帳術とは、情報整理の仕組みである」
「整理」というと「整理整頓」を思い浮かべます。
「整理整頓術」のジャンルも奥が深く、仕事上の書類から家庭の主婦の収納に至るまで、「手帳術」と同様に永遠のテーマといってもよいでしょう。
そして、何を隠そう「手帳術」と「整理整頓術」とは、実は兄弟姉妹の関係にあります。
この続きは次回(^^)v
<なるほどと思って下さった方は、レッツクリック!>
Copyright (C) Jin Sakashita All Rights Reserved.