前回は、超整理手帳とのコラボの話でした。(←クリック)
既に、お気づきかと思いますが、市販されている超整理手帳をわざわざ買ってきて、付箋手帳に転用するのは、実は色々と無駄があります。
なぜならば、市販の超整理手帳は、「手帳カバー+ジャバラ式のスケジュールシート+ジラフシート+カンガルーポケット」のセット商品だからです。
アナログクラウド手帳術では、この中の、手帳カバーさえあれば、全てこと足りてしまいます。
「それだったら、超整理手帳の手帳カバーだけ入手できないものだろうか?」ってなりますよね?
そして、お約束通り、入手可能です。(^^)v
ご存じの方も多いかと思いますが、「超」整理手帳オンラインストアを覗くと、いろいろな種類の超整理手帳用のカバーが販売されています。
これらは、普及版とは違って、おしゃれなものや革製で高級感あるものばかりです。
これをアナログクラウド手帳術の携帯メモキャリア用に転用することができます。
そして、更なる奥の手もございます。
それは、フランスのおしゃれな手帳「ロディア」専用カバーの転用です。
実は、「ロディアNo.8」用のカバーも、付箋手帳に転用して使えます。
プリントアウトしたA4判のスケジュール表をジャバラ収納できて、しかも、75mm×75mm~75mm×125mmの大型付箋を格納することができます(但し、付箋用の台紙を自作しなければなりませんが、クリアファイルを切り取って加工すれば簡単にできあがります)。
ロディアだけあって、もの凄い豊富なラインナップが揃っています。検索するとうじゃうじゃ出てきます。
きっと、あなたのお好みにあったカバーも見つかると思いますよ。(^0^)/
Copyright (C) Jin Sakashita All Rights Reserved.