正確には既に決まっていたんですが、新型GND分離アンプの名前が決まりました!(電流の流れを十分考慮したGND分離なので是非体感して下さい)
バランスのアンプがvier flugel(4つの羽根)に対して、シングルエンドなのでzwei flugel(2つの羽根)となりました!
新型アンプは2種類ありまして、どちらもアンバランス入力で4.4mm5極出力モデルと3.5mm4極出力モデルとなります。
3.5mm出力モデルはプラグ先端から配置がL+・R+・LGND・RGNDとなっており、3.5mm3極プラグのヘッドホンをそのまま接続することが可能です。
GND分離のヘッドホンの場合、GNDの配置に注意してください。逆接続だと音が悪くなります。
新型の基本コンセプトなどは過去記事のこちらもご覧ください。
価格は完成品が4.4mm5極仕様が34,000円、3.5mm4極仕様32,000円。→2019年9月よりそれぞれ40,000円、38,000円に変更しました。
キットの設定は基本的になしとなりました。
初期のキット版vier flugelと同じはんだおよびはんだづけで比較したい等でキットが欲しい場合はご相談ください。
また、こちらで使用するはんだは標準品が決まっていますが、他に2種類選択することが可能です。
音の好みの方向性がはっきりしている方はご相談ください。
PCBの確認をして測定結果をもとに、特性等の情報をブログへ掲載いたします。
coming soon
by クラフトマン