本日 4/3(月) 大阪でセミナー受講の為

臨時休業をいただきまして ありがとうございましたm(__)m

昨晩は 神戸芦屋エリア

今日は 大阪梅田エリアに 行きましたが

想像より 寒くて びっくりしたよーーー(笑)


今日も数あるブログの中から、僕のブログを読んでいただきありがとうございます。

 

札幌 円山 裏参道 美容室 アナログ ヘアドレッシング の アラフォー&アラフィフ女性の味方  塩ちゃん こと 塩浜貴司 です。

塩浜って誰?!  って方は こちら → 自己紹介ブログ

 

今回 何故⁈ 臨時休業までして

弾丸ツアーで 大阪まで行って

セミナーを受講したのか⁈


それは‥‥


4年前に 僕の考え方を 変えてくれた

お二人が 開催する

SSAのスピンオフセミナーだったから!


僕は 4年前に SSA(ホームページに飛びます)

という 美容教育アカデミーの

熊本本校の 門を叩きました。


当初、同じSSA講師で シャンプーソムリエの

セッキー こと 関川忍さんに(お客様でも為になるブログに飛びます)


『まだ、北海道から 通う人がいなくて、

塩浜さん、受講しませんか⁈』

とお誘いを受けて

熊本まで 半年で5回 通うのもハードルが

高かったし、当時 お店も大変な時期で

お金も無かったので

一旦迷いましたが、募集締切が迫ってきて

→ 慌てて 受講申し込みをしたのを覚えています。^_^;


だけど、そこには  僕の美容師としての

意識を 変えてくれる 方々や 情報や知識や考え方が満載で、本当に お金と時間をかけて

通って良かったと思えたのです。

主催の有本さんには、美容師として

お客様に対する 考え方や 物事の捉え方、

そして、『お客様の為に 自分が努力して進化・成長する事の大切さ』など プロフェショナルとしての意識を変えていただき、

{873AA411-2EF5-43C9-B06D-7B304410A22F}


事務局を務めて、僕のブログにも ちょくちょく登場する

まちゃさん こと 平松泰人さんには

仕事を楽しんでする事の大切さや

それを 発信して

お客様と 緩やかに 仲の良い関係性を作って行く

大切さを教わり、

{5F5EB1D9-93F1-4D51-AEB2-DB5A73021A21}


そこから 僕の 考え方や行動や発信が少しずつ変化して行ったのです。


そんな お二人が

昨年11月に 京都で行われた 

SSAの一大イベント

『未来への挑戦』と名打った

新しい美容師のステージの 裏話や

イベント成功までの 道のりを お話してくれると

いう事で 参加してきました。


そして、今年も 主催の有本さんが

札幌で 全6回のレクチャーをするにあたり、

師匠の 考え方を 今一度確認して、その思いを北海道の美容師さん達に伝える お手伝いをしっかり出来るように、

そして、今年から 美容学校で講義をする為に

今 美容師の卵である 美容学生さん達に

何を お伝えして行くべきなのか⁈

を 再確認する為に 行って来たのです^_^


沢山、再確認する事や ヒントをいただいて

とっても 充実した 4時間に なりました^_^

{3735E40F-11F5-4178-B6AF-2E9337085395}


そして、飛行機や ホテル といった

普段と違う環境で 思考を整理したり、アイデアをまとめたり、

{CA5BEEA0-8060-41EC-B95A-8AEB9C2ED6E3}


普段なかなか読めない小説を読んだり(まだ、途中ですが、早く続きを読みたい‥‥)

 若かりし頃 ロンドンで 同じ時を共有し

現在、兵庫県の芦屋川で イングリッシュパブを営む友人と 現在や立ち位置や今後の方向性の確認を し合えたり、

{D4186CD3-46AA-4637-86CB-ABEE92236924}


札幌で出逢って→大阪に転勤になった

美容学校の先生 奈良先生にも 再会出来て

{7B8317CA-D024-4FF5-9758-1FA77FC56B55}


とっても充実した時間を過ごして来ました^_^

明日も やる事満載ですが、

リフレッシュ出来たので

水曜日から また 楽しく時間をして行きます^_^

お休み ありがとうございました!


でも、本当は‥‥


なんか 飛行機に乗って いつもと違う環境に

行きたかった! 

っていうのも プラスしておきまーす^_^

Have Fun

 

ご予約は メール予約システムが便利ですよ!

 

Facebookでお友達の方は メッセンジャーからの

ご予約・お問い合わせも大歓迎です!

 

LINEが便利な方は ご来店時に

LINE交換しましょうね!

Instagramやってますよ。→ taka4analog です。フォローしてください!

Twitterもフォローしてください!→同じく@taka4analogです。

 

お店のホームページ

 

お店のFacebookページ

 

お問い合わせ電話番号

011-615-1010

 

analog hairdressing (アナログ ヘアドレッシング)

札幌市中央区南2条西25丁目1-23  駐車場2台あり)

地下鉄東西線 円山公園駅 4番出口より徒歩2分 マルヤマクラスより徒歩1分

011-615-1010

info@analog-hair.com

http://www.analog-hair.com

営業時間

月・水~土曜日 10:00~18:00(パーマ•カラー最終受付) ~19:00(カット最終受付)

日曜日・祝日 10:00~17:00(パーマ•カラー最終受付)~18:00(カット最終受付)

定休日:毎週火曜日•第3水曜日

駐車場:お店の裏手に2台

 

メール予約システム

info@analog-hair.com 

 

営業時間前の早朝のご予約にはご利用できませんので、お電話にてご予約下さい。
こちらのアドレスに空メールを送っていただきますと、当店より自動配信の
「analog hairdressingです。」という件名のメールが届きます。
本文に添付されているURLをクリックして予約手続きを進めてください。
自動配信メールはパソコンからの配信ですので、メールフィルター等のセキュリティーを設定されている方は、

@analog-hair.comからのメールを、
受信可能にしてください!
※メール予約をはじめてご利用のお客様はお手数ですが少々個人情報を入力していただきます。 

2回目以降の方は、入力の必要なくご予約の手順にお進みいただけます。