今日はバレンタインですねバレンタイン


今年のバレンタイン当日は平日なので、

三連休の中日に娘とバレンタインのお菓子を

手作りしましたスター



息子は夫に連れ出してもらって、

(一応)サプライズで渡す作戦ニコニコ

夫にはバレバレ。笑



去年、苦労したデコレーションクッキー。



この時苦労したのに、

今年も同じくクッキーにしました!



でも、今年はダイソーのキットを使ったので

だいぶ手間が軽減されました気づき



これだけ買っても、400円!

他に無塩バターが必要ですが。←これが高いのよねぇ



計量不要、小麦粉ふるい不要

なだけでも、全然違う!


あと、娘が成長してるので

混ぜたりするのも去年より上手拍手




途中、生地を冷蔵庫で寝かせるので、

やっぱりクッキーは時間がかかります…





クッキー作りで楽しい工程、型抜きジンジャーブレッドマン




並べてオーブンへ。。





焼き上がりクッキー





なんか、形がちょっといびつに…滝汗

なんでだろ?ま、いいか…


今回はレンジを買い替えていて

オーブン機能がついてるので、

ハラハラせずに待ってられた笑

去年はトースターで焼いてました。



でも、焼いて終わりではない。



デコレーションするのだから。真顔




チョコを溶かして、

(今年は湯煎せずオーブンの余熱を利用したのでこれでもだいぶ手間がはぶけた!)

クッキーを浸してチョコスプレーをまぶす。


あと、前日のアイシングクッキーの

残りの材料でお絵描き。

(工程たくさんある…)


でも、これが一番楽しそうにやっていましたニコニコ



で、完成!




左が私→夫に渡す用。

娘は、3歳息子に渡す用を作りました。



帰ってきた2人に渡して、

今年も無事バレンタインの任務が

終了しましたにっこり



来年は、もっと楽できる

手作りキットを使うぞ!笑笑