私は今の会社に転職して、まもなく28年になります。有給休暇消費促進策として、4営業日連続休暇を取ったら6万円支給されるアニバーサリー休暇。4月に新会社になるので(6つ目の社名…)最後のアニバ。2年前のこの時期に息子と博多に行ったのと同様、那覇に行ってみました。
20年前に石垣島に行った時、乗り継ぎだけ那覇空港に降り立ったことがある。実質的に初沖縄。
日程からおもろまち、国際通り、首里城、アメリカンビレッジに絞って楽しんでみました。
沖縄ナンバーの車ばかり。唯一山梨ナンバーを見つけた。車社会なんですね。ゆいレールが便利です。
おもろまち、こんな場所があるのですね。ホテル、マンションと大和ハウスの街のような気がする。朝食は立派。
首里城、復興中の様子を見られました。
結構坂があるのですね、さすが城。
ランニングシューズで高一の息子よりも元気です。
アメリカンビレッジ、海外に行った気分になるのでいいですね(住みたいとは思わないけど)。
海を見ながらランチ。いいです。
そして迷子になりそうなたくさんの店、驚いた。
移動はバスを駆使して安く済ませた。
国際通り。やたらと中国人、韓国人が多かった。
でも楽しみはやはり食べること、でしょう!