蚊に負けた | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

涼しくなって来たから、庭の草を取ろうと思うが、蚊が強すぎて断念。

ウインドブレーカー上下を着て、虫除けスプレーをかけているのに。


この時期の蚊は子孫を残そうと必死なんでしょう。


土曜日は(妻と息子が出かけている間に留守番。ビール500缶と焼き鳥を楽しんだ後)夜ラン。

朝と合わせて15km、走れるもんだな。


ダウンも24分やったからか、日曜日にあまり疲れが残っていない、のは嬉しい。


今月は100km超えた。


100km超えたのは1月以来、今年2度目。

平均では月に49kmしか走っていないのだから、まぁ頑張れた方なんだろう。


10月は故障や悪天候が無ければ150kmは走りたいもんです。