月曜日の夜ラン | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今さら、月曜代休時の夜ラン。

風が強くて寒かった。


ダラダラ2時間ほど走ろうと考えていたところ、よくあることですが途中でペースをコロコロ変える。

途中で息子が30分ジョギングandウォーキングしていたので、おふざけしていたことが分かります。



理想のピッチは平均180回なのですが、まだまだです。


さすがに3月のフルマラソンに向けて、どうやって間に合わせようか考える。


結論は、雪とか雨とかに妨げられない前提で、故障はしない、ロング走(3時間走)かな。