会社の部活で皇居ラン | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は会社の部活に参加。
いつかはフルマラソン! ゆるっとランニング部。
8人で皇居ランをやって来ました。



仕事の都合などで日程が合わなかったのですが、初参加。
若い人達に混じって走って来ました。

九段下のビルに併設されているランステ。
ついに使えました。
立派です。
綺麗でちゃんとロッカーもシャワーもドライヤーもあります。それを無料で使えるなんて。
B&Rに900円とか払って使っていたのはなんだったのでしょう。また使わせて貰おう。

そして、いつもの公園以外を走ったのも、誰かと一緒に走ったのも、2017年12月以来。
嬉しい。
皇居周辺の風景、登り下り、懐かしいですね。

最初はキロ6分で、そのうち5分半とかにして〜と聞いていたのに。全くそんなことはありませんでした(苦笑)。

キロ5分切ってるじゃないか。


何とか2周までは喰らいついたけど、3周目は1人でダウン。ランステに帰ってシャワー。


その間に3人は2周(計4周、20km)。
若い人にはかないません。
(6年前なら20kmついていけたけど、今は無理だな)

走った後は焼肉(部費で。ありがたい。)

同じ会社とはいえ、数年前までは別の会社。
様々な領域の人達と話すと面白いですね。
そして全員転職しているようで。
こういった会社側の仕掛けをうまく使わせて貰いたいものですね