今日は代休 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

今日は代休。


頼まれたことしかできない無能なわたくし。

朝から順番にタスクをこなす。


卵2パック購入

灯油購入

市役所で手続き

ダイソーで封筒購入

食器洗い

など。


昼はあずまでそば。11時開店と同時に突入。

同じ値段だから、3玉頼んでしまう。


夕飯にポテナゲ購入。

こうなるとビールが欲しくなる。

満足。


1時間後に少し走りに行くことに。

5km強をキロ5分4秒で。

どうやらこのペースで走るのは2年ぶり?


ピッチは理想と言われる180回くらい。


そして気になるvdotは、

おお。

4時間切った。


心肺はなんとかなるが、脚がもたないよな。

どうしたらいいのでしょう。


日曜日はそれなりの距離を、それなりのペースで走りたいものです。