2月振り返り | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日は珍しく仕事が早く終わった。

ビール500ml缶飲んでご機嫌。


ご機嫌ついでに筋肉痛だから走れない分、夜の公園へ。

公園18周。


そういえば、ケイデンス、ピッチは180回が理想とどこかで読んだ。

日曜日の午前中はまさに180回だったな。


ついでに6年前のフルベストの時は184回だった。あの頃よりは筋力が落ちている分、歩幅が短かったりするのだろうな。

ペースはあれを意識してやろう。


みなさまに怒られそうな2月の実績は、


1月よりも多かったです、これでも。


さて、3月12日に会社の部活の方からお誘いが。

皇居ラン、5〜20kmやりませんか、と。

こりゃ渡りに船だ。

5年ぶりに公園(440m)以外の場所を走ることにしましょうかね。

せっかくあるなら使わせて貰おう。

(今までことごとく仕事と重なってしまったので)

キロ6分で2周

5分40秒で1周

残りはフリー 

なんてメニューにならないかな。