公園(440m)48周@549 | あなぐまくんの、トホホなランニング日記

あなぐまくんの、トホホなランニング日記

56歳男性。千葉県八千代市在住。

減量目的で2013年1月に走り始め。
2014年2月に初フル(東京マラソン)
2016年3月に3時間14分51秒(佐倉朝日健康マラソン)
2017年12月の10kmレース中に心肺停止で救急搬送される。ICD 入れてなんとかしぶとく生き残っています。

昨日は休み
インフルワクチン接種 他ゆっくり過ごしました。

夜ラン
ほぼハーフマラソンの距離です。

20km以上走ったのは去年の10月18日以来のことらしいです。


最初はまぁまぁのペースで入り、

4kmくらいでペースダウン。

その後、これではいかんと思い返して、

最後の11km強はサブ4ペースで。


脚は真下に着地する、と聞いたことがある。
これはどうやらスピードを出すためというよりも楽に効率的に走るため、のようですね。

15km超えた辺りから尚更意識してみました。
余計なことを考えないで淡々とやるのはいいですね。2時間超えられて満足。
そして脚が攣ることなく終了。

これ、やってみたが、足首が硬いとやりづらいのでしょうね。

翌日は筋肉痛です。
情け無い。