今日は休み(他の家族は仕事や学校)。
佐倉市、八千代市、四街道市、千葉県がPayPayのキャンペーンをやっているので、チェーン店では無い所に。となると、佐倉市のおかやま食堂へ。
金曜日の11時、開店少し前からお客さんが並んでいる。11時20分には満席に。こんなに混んでいるの初めてだ。
自治体が補助してくれるから、せっかくなので普段食べないようなものにしてみた。
上ロースカツ定食。
佐倉市が30%、千葉県が10%補助してくれるので助かります。
ほぅ、これが上ロースか。私には違いが分からないから、次回以降はロースカツで十分だ。
食べ終わってからは、ベイシア→ヤマダ電機へ。
9月にロフトでスマートウォッチを売っているのを見て、今は2000円くらいで手に入るのかと衝撃を受けた。
Garmin235もいいけど、ランニング専用にしたい。そして最近は血圧も測れると知った。それを話したら、妻と息子に先にネットで買われてしまった。
ベイシア→血圧が測れるものが無い
ヤマダ電機→アップルウォッチしか置いていない。
なるほど。商慣習から電気屋は諦めた。
それならば、とPayPay使えないの覚悟でメガドンキへ。
品切れ続出の棚の隅から今日持ち帰れるのを発見。ネットよりも安くて助かった。
そしてこれは楽しいおもちゃだ。
精度は分からないけど、血圧は毎日測った方がいいと言われていたので、これからは毎日気にしよう。
本当はベイシアでライトレーサー売っていたらPayPayで買おうと思っていたんだけどな。
そんな休日でした。